Page 332 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ゆずを語るツリー(仮)☆てっぺん☆ ジャニス♪ 02/8/12(月) 15:18 ┣Re:ゆずを語るツリー(仮)☆てっぺん☆ チョコ★ 02/8/12(月) 15:49 ┣Re:ゆずを語るツリー(仮)☆てっぺん☆ つとむ 02/8/12(月) 15:57 ┣Re:ゆずを語るツリー(仮)☆てっぺん☆ ガッコの先生 02/8/12(月) 18:53 ┣Re:ゆずを語るツリー(仮)☆てっぺん☆ シュリ 02/8/12(月) 19:47 ┃ ┗Re:ゆずを語るツリー(仮)☆てっぺん☆ つとむ 02/8/12(月) 19:58 ┃ ┗Re:ゆずを語るツリー(仮)☆てっぺん☆ シュリ 02/8/12(月) 20:57 ┃ ┗Re:ゆずを語るツリー(仮)☆てっぺん☆ まなみ 02/8/12(月) 22:29 ┃ ┗あたしはゆずの声やと思ってたよ♪ ゆずゴロ 02/8/13(火) 0:16 ┃ ┗仲間発見〜っ! シュリ 02/8/13(火) 11:50 ┃ ┗悠仁の声?? 子ヤギ 02/8/13(火) 22:39 ┃ ┗じゃぁ悠仁!? まなみ 02/8/14(水) 0:48 ┣☆てっぺん☆ゆずによる解説。。 ジャニス♪ 02/8/12(月) 19:56 ┣☆てっぺん☆ ニッシ− 02/8/12(月) 20:26 ┣自分の「てっぺん」 matu 02/8/12(月) 21:23 ┃ ┗自分も好き! ジャニス♪ 02/8/12(月) 22:39 ┣てっぺんっっ!! ゆっこ 02/8/12(月) 21:24 ┣↑てっぺん↑ まなみ 02/8/12(月) 22:26 ┣Re:ゆずを語るツリー(仮)☆てっぺん☆ あやこ 02/8/13(火) 0:28 ┣強くなれる!! ポン 02/8/13(火) 1:25 ┣いつも突然!?現れる「てっぺん」☆ ★はっしー☆ 02/8/13(火) 2:01 ┣鹵ゆずがたり=てっぺん!×∞ kikomaru(・w・)/~ 02/8/22(木) 2:14 ┃ ┣Re:鹵ゆずがたり=てっぺん!×∞ シュリ 02/8/22(木) 19:46 ┃ ┗Re:鹵ゆずがたり=てっぺん!×∞ ゆずゴロ 02/8/22(木) 23:35 ┣ゆず唄語り--てっぺん--(厚いよ!熱いよ!知らないよ?!) リマっちょ 02/8/23(金) 10:27 ┃ ┣Re:ゆず唄語り--てっぺん--(厚いよ!熱いよ!知らないよ?!) りんご 02/8/23(金) 18:56 ┃ ┣ここにもバカ1人 matu 02/8/24(土) 1:04 ┃ ┗Re:てっぺん:りんご&matuへ^^ リマっちょ 02/8/24(土) 23:49 ┣てっぺんっ!! さと 02/8/24(土) 9:20 ┣Re:ゆずを語るツリー(仮)☆てっぺん☆ ゆずは 02/8/24(土) 22:47 ┣てっぺん☆ プリ 02/9/8(日) 9:58 ┗てっぺんっ!! emi 02/9/8(日) 14:53 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ゆずを語るツリー(仮)☆てっぺん☆ ■名前 : ジャニス♪ ■日付 : 02/8/12(月) 15:18 -------------------------------------------------------------------------
え〜、ひとまずタイトルは、こうしときました。 で、今回語る曲は「てっぺん」です! てっぺんと言ったら、最初のてっぺん!という声がいいですね。 それとか、ライブの最後にいきなり始まるとか。。 さあ〜皆さんどんどん語ってください! |
てっぺん!ばぁお〜〜〜の悠仁の元気な声魅力的すぎ☆ この曲聴くと何でもガンバろォ〜って気になる!! ゆずありがとぉ〜〜〜〜〜 |
▼ジャニス♪さん: >え〜、ひとまずタイトルは、こうしときました。 >で、今回語る曲は「てっぺん」です! > >てっぺんと言ったら、最初のてっぺん!という声がいいですね。 >それとか、ライブの最後にいきなり始まるとか。。 > >さあ〜皆さんどんどん語ってください! この曲はドームライブで歌ってますね〜僕は思ってたんですが、悠仁がのりまくって岩りゃんの演奏と一部合わなかった気がします(笑)だからギターの弦切れちゃったのかな? |
周りがうらやましく思ったとき、 周りに嫉妬してしまっているとき、 自分を見失いかけているとき、 自分ってだめだ〜 力不足だ〜って思ったとき この曲を聴きます。 今 私は ゆっくりだけど 自分のお山のてっぺん目指してます。 やっと一合目にたどり着いたところ。 でも 一生かけててっぺん目指します。 そんでもって 私のお山のてっぺんに 堂々と 「天下取ったり」と書いた旗でもさそうかな〜 がんばるぞおおおおお。 |
「てっぺん」と言われてまず思うのは、 始まりの『てっぺんっ!!ジャージャジャジャ♪ ぅぅわぁいっ!』のところ! 友達がいっつもマネするんだ。「ぅぅわぁいっ!」って二人の声ですよね!?気になる木〜@へ@ 私が初ゆずライブでこの曲を歌ってて、すごく印象に残った曲です。 てっぺん聴いてると、頑張らなきゃな!!ってすごく思う。 いっつも背中押してくれる一曲です☆ |
▼シュリさん: >「てっぺん」と言われてまず思うのは、 >始まりの『てっぺんっ!!ジャージャジャジャ♪ ぅぅわぁいっ!』のところ! >友達がいっつもマネするんだ。「ぅぅわぁいっ!」って二人の声ですよね!?気になる え!!?あれって人の声なの?どうも人の声には聞こえないんですが? |
▼つとむさん: >▼シュリさん: >>「てっぺん」と言われてまず思うのは、 >>始まりの『てっぺんっ!!ジャージャジャジャ♪ ぅぅわぁいっ!』のところ! >>友達がいっつもマネするんだ。「ぅぅわぁいっ!」って二人の声ですよね!?気になる > >え!!?あれって人の声なの?どうも人の声には聞こえないんですが? 聞こえないですかねぇ・・?でも、友達が声でマネするから、人の声に聞こえてきちゃってるのかも≧m≦ 勘違いしてた〜はぢかちいぃ。。 |
>>>友達がいっつもマネするんだ。「ぅぅわぁいっ!」って二人の声ですよね!?気になる >>え!!?あれって人の声なの?どうも人の声には聞こえないんですが? あたしも人の声じゃないと思ってました〜!「グワッ」って言ってると思って かえるの鳴き声やと思っとったぁ!!えー誰の声ぇぇぇ!?・・・悠仁? |
▼まなみさん: >>>>友達がいっつもマネするんだ。「ぅぅわぁいっ!」って二人の声ですよね!?気になる >>>え!!?あれって人の声なの?どうも人の声には聞こえない わたしはシュリちゃんと同じく、人の声(悠仁、厚ちゃんの声)やと思ってたよ〜。 でも、何て言ってんだろ?って思ってたよ。 どんなかけ声なんやろ? って、声じゃなかったりして!? |
▼ゆずゴロさん: >わたしはシュリちゃんと同じく、人の声(悠仁、厚ちゃんの声)やと思ってたよ〜。 >でも、何て言ってんだろ?って思ってたよ。 > >どんなかけ声なんやろ? > >って、声じゃなかったりして!? なんでだろぉ〜♪じゃなくて、なんだろぉ〜なんだろぉ〜なんだなんだなんだろぉ〜♪←ちと苦しい><笑 もんごい気になる木! 私には「ぅぅぅわい」って聞こえるんだけどなぁ・・。 誰か真相を教えて〜!!悠仁岩ちゃん教えて〜!!!! |
▼シュリさん: >▼ゆずゴロさん: >>わたしはシュリちゃんと同じく、人の声(悠仁、厚ちゃんの声)やと思ってたよ〜。 >>でも、何て言ってんだろ?って思ってたよ。 >> >>どんなかけ声なんやろ? >> >>って、声じゃなかったりして!? > >なんでだろぉ〜♪じゃなくて、なんだろぉ〜なんだろぉ〜なんだなんだなんだろぉ〜♪←ちと苦しい><笑 >もんごい気になる木! 私には「ぅぅぅわい」って聞こえるんだけどなぁ・・。 >誰か真相を教えて〜!!悠仁岩ちゃん教えて〜!!!! こんばんわ!久しぶりの登校です! 今日『ふたり』のビデオを見てたんですが悠仁が言ってましたよ!たぶん…。 みなさんも一度確認してみてください!! |
>今日『ふたり』のビデオを見てたんですが悠仁が言ってましたよ!たぶん…。 >みなさんも一度確認してみてください!! ふたり持ってなか〜(泣)でもじゃぁ悠仁の可能性高しだね〜☆ 今は声も変わってるから言ったら違うんやろけど生で聞いてみたいなぁ♪ ゆずの素って路レコだよね?あ〜その場にいたかった! そして目の前で謎の声拝んでさりげない拍手とかしたかったぁぁ〜〜っ!!! |
(岩)一言で言えば北川つぶし! (北)Dメロおいしい (北)初め聴いた時、早く歌いたいと思った (岩)最初の仮題は『甘』 とあります。 何で「甘」だったんでしょう? 謎ですね。 |
『てっぺん』と言えば、出だしの ♪ろ〜く〜だぁいがくでの〜インテリの〜♪ってトコで、必ず 「黒ブチ眼鏡をかけた男の人」が、私の頭の中を「パッ」とよぎるんだよ(笑) 渋谷公園通りのライブが映ってるビデオで、「する〜」の時に 悠仁が「インテリ風に!!」って、眼鏡を「ズリズリッ」ってあげる仕草をしてたから かなりその印象が強いみたいで、それからずっと 「インテリ!!」って聞くと、「黒ブチ眼鏡をズリズリッ!!」 って上げてる人を想像してる(笑) だから、「てっぺん」を聴くと最初から「ニヤッ」て笑ってしまうんだよね〜。 |
私、てっぺんでは↓ 「(はっ!)どっかの山のてっぺんでどっかの誰かが笑ってるぅ 僕はそれを見ながら違う山のてっぺんを目指してるぅうー」 の所が大っ好きなの(≧〜≦) この歌を聴くとみんなと同じように背中を押される。 それと、誰かと自分を比べちゃいけない。自分は自分なんだから。だから自分らしく行こうよ。で、別の山頂で笑ってる人の山よりも自分はもっと高い山に登ろう。っていう気持ちになるし、こういう事を「てっぺん」ではいいたんじゃないかなって思う。 だから私は今もこれからも自分の山のてっぺんを目指して歩いていこうと思う。 そして、私の夢が叶った時(将来就きたい仕事に就けた時)が私の第1の山を登り終えた時だと思う。最初のてっぺんって事☆そしてまた新しい山に登っていくことでしょう。 でも、今は(富士山でいう)4合目ぐらいかしら?(爆) って本当に熱く語ってしまったわ。 なんかこういうの楽しいネ♪ |
▼matuさん: >私、てっぺんでは↓ >「(はっ!)どっかの山のてっぺんでどっかの誰かが笑ってるぅ > 僕はそれを見ながら違う山のてっぺんを目指してるぅうー」 >の所が大っ好きなの(≧〜≦) >この歌を聴くとみんなと同じように背中を押される。 自分も、そこの部分すきです。 悠仁もDメロいいといってますしね・・・。 ここDメロなのかな??? |
べっぴん!! すっぴん!! 違う違う てっぺん♪♪ パーパピパパパパプー♪(←ハープ) この出だしがしゅき〜〜〜★ え〜曲だぁ〜ホント。 「違う山のてっぺんをめざしてる〜〜」ってあるけど、 すごいよね。ゆずは。てっぺん登っちゃったもん!! あたしもゆずみたいにお山のてっぺんに登りたいなぁ〜〜。 |
てっぺんはずっと悠仁の曲やと思っとった曲〜♪ 今日カラオケに行って歌ったんだけど最初のハープが許せない!!(怒) 今度この曲大会で歌うんですよ〜◎練習せんなん♪ ♪かっみさっまぁ〜がいるならばっ の力強い歌い方が好きvv 詩的には「人を愛する事意味がわからなくて」が好きvvてっぺん好きvv |
てっぺん、大好きー!!いいよね〜(^〜^)何だろう、あの2人のエネルギッシュな感じの声も好きだし、ノリも好きだし♪とにかくいいよ!あと、あたし的にはゆずの初CDの1曲目で、デビュー作ってイメージが(笑)この曲に描かれている想いが今もゆずにあるな〜嬉しいな〜って思います☆よく分からない文でごめんなさいm(_ _)m とにかく、大好きでぇす!!(^U^) |
唄に出てくる『僕』ってすごい強いよね。 だから、てっぺん聴いてると強くなれるんだよなぁ〜。 『どっかの山のてっぺんで どっかの誰かが笑ってる 僕はそれを見ながら 違う山のてっぺんを目指してる』 あと、ここも好きvv 『食べるものがなくても ずっと笑っていられるような』 『たとえ声が出なくても ずっと歌っていられるような』 ☆ちょっとした初ライブの想ひ出☆ 蛍の光をBGMにお別れの言葉を言っていたら… 「てっぺんっっ!!!」 いきなり悠仁が叫んだっ!! その時ばかりは「キャー!!」ぢゃなくて「ギャァァァー!!!」だった(笑) でもって、その時の2人はさらにとっても強く見えたvv |
突然急に聴きたくなる曲♪ 今日もカラオケで唄ってきたんだけど、「次、何唄おうかなぁ・・・じゃあ、てっぺん!」とかっていう決め方じゃなくて、友達の熱唱姿を見てたら、何故か急にてっぺんが唄いたくなってね!次の予約曲入れてたんだけど、それ消して急遽「てっぺん」に変更! 元気出る!前向きソング♪ 最初の「てっぺぇ〜ん」っていう悠仁の叫び?がかなり好き☆あれで最初からテンション上がるんだよね〜。 てっぺんを初☆生聴きしたのは・・・確かドームで!あれは感動でしたね〜。蛍の光で終わると思いきや、突然、急に「てっぺぇ〜ん!」って(驚) ビ・ビックリで、大興奮!!!!奇声上げたの覚えてるなぁ。。。 いつも突然やってくる「てっぺん」(笑) |
始まりのうたであり、終わりのうたでもある、そんな感じ。 東京ドーム。 の、後の月曜日の週末、 埼玉の友達んちから帰るのに朝用意してたら TVから、てっぺん! びっくりしたよぉ。ドームのプレライブかな、流してて。 そこで、あぁ〜、ゆず、てっぺんだ。ってすごい思ったの。 まさに、その辺の道っぱたから、頂点に立ったんだなって。しかもたったふたりで。 その日からてっぺんは私にとってゆずの特別な曲になった。 好きとかそういうんじゃなくて(あ、勿論好きだけど)、特別。 正直、東京ドームはむちゃくちゃよくて、 こんないいライブしちゃって次大丈夫?なんて心配してたんだけど。 ユズモラスでそんな杞憂は一瞬にして吹き飛んだ。 あっさり超えてた。 といってもドームの方が劣ってたわけじゃなくて、 うん、そう。まさに違う山のてっぺんだった! 実を言うとユズモラスも素敵すぎてまたもや この先一体どんなライブを!?って気になちゃったりしてるけど でもやっぱりまたもやそんなこと軽く超えてくれちゃうんだろうな、ゆずってやつらは。 好きな部分⇒メロ(含ハモ)全部。歌い方全部。突然止まるとこ、最高。突然始まるとこ、最高。 歌詞、その時によって響くところが違うけど、特にぜっぴん↓ ♪たとえ声がでなくてもずっと歌っていられるような♪人を愛すること意味がわからなくて♪ 謎⇒わぁい←何人か指摘してたけど、人の声?私もずっと気になってた。 四回死んでも←なぜ四回なのか。死んでもとゴロをあわせた? だったら三回でも何回でもいいじゃない。 死=し=4=よん=四? って考えすぎだろうな。こりゃ。 |
▼kikomaru(・w・)/~さん: >実を言うとユズモラスも素敵すぎてまたもや >この先一体どんなライブを!?って気になちゃったりしてるけど >でもやっぱりまたもやそんなこと軽く超えてくれちゃうんだろうな、ゆずってやつらは。 > 私も思った!!ユズモラスほんっっっとに最高だった☆アルバム自体も悠仁「いいよぉ〜いいよぉ〜×∞(←パクリ 笑)」って言いまくってただけあるな♪と思ったもん。 どんどん高い山を登って色んなてっぺんを見つけて欲しいです^▽^ 歌詞、その時によって響くところが違うけど、特にぜっぴん↓ > ♪たとえ声がでなくてもずっと歌っていられるような♪人を愛すること意味がわからなくて♪ > ぷむぷむ。。ココの歌詞好き好き!!ってけ全部好きなんだけど。 かっみっさっまぁ〜がいるならばっ♪って弾んでる感じ(?)の歌い方もたまんない≧▽≦ >謎⇒わぁい←何人か指摘してたけど、人の声?私もずっと気になってた。 ホントなんなんだろう。人の声説が今のところ(↑の方のカキコで)有力なんだけど、、気になる木〜@へ@ > 四回死んでも←なぜ四回なのか。死んでもとゴロをあわせた? > だったら三回でも何回でもいいじゃない。 > 死=し=4=よん=四? って考えすぎだろうな。こりゃ。 あぁ〜わかんないなぁ。なぞは深まるばかり・・。 でも「ぼっちゃんには “ぃよぉ”〜んかい死んでも・・♪」の“ぃよぉ〜”がやっぱりしっくりくる気がする!ってただ聞き慣れてるからかもしれないけど。 ぷり学無事復活(?)したし、どんどんてっぺんについて語ろぉ〜☆彡 |
▼kikomaru(・w・)/~さん: >好きな部分⇒メロ(含ハモ)全部。歌い方全部。突然止まるとこ、最高。突然始まるとこ、最高。 あたしもここ好きっvなんかゆずらしい! >謎⇒わぁい←何人か指摘してたけど、人の声?私もずっと気になってた。 あたしはゆずの声派で〜す。 > 四回死んでも←なぜ四回なのか。死んでもとゴロをあわせた? > だったら三回でも何回でもいいじゃない。 > 死=し=4=よん=四? って考えすぎだろうな。こりゃ。 あたしもここ?でした。 なんで四回なんやろう? 「二度あることは三度ある」とか「三度目の正直」とかってことわざはあるけどねー。 なんでやろ? |
まだ私がゆずっこでなかったころ。(え?そこから始まるか?) 妹が聞いていた唄。その歌詞も知らず聞こえてくる唄にちょっと耳を傾けると、 ロック(ROCK)大学出の♪(え?なに?それ。(笑)) インテリの♪(??????) と、不思議な歌だというのが最初の印象でした。 そりゃそうだ。全然意味が違う。ってか、意味不明すぎ(笑) ウケるよね。ロック大学だって(爆)。自分にウケた。(笑) けど、明るくて弾けてて、でもなんかその裏に大事な事を言ってるような気はしてた。 曲調もただ明るいだけじゃなくて、急にちょっと切なくなるような部分も持ってて。 耳に聞こえてくるなぁ〜くらいの唄のとき、そんなことぼんやり思ってた。 で、ゆずっこになってきてからまた聞いたときには、 断然良くなって聞こえ方が違って…^^; そりゃそうだ。ちゃんと歌詞も聞いて、ちゃんと聞いたらイチコロだった。 なんていい唄だったんだ。しかも聞き間違ってた><; 流れからしておかしいとは思ってたけど、六大学だったのね?(笑)なんて。 この歌は、一瞬で心がバッと明るくなる。出だしでもう元気にさせてくれる。唄。 初の生てっぺんは629。次にROCKだぜ!のイベントだった。 去年は629前のシークレットライブから「いきなりてっぺん(最後に突然)」を歌ってたんだよね?? なんて終り方!最高だと思った。 ライブの終りの名残惜しさはあるけど あんなにスッキリ(気分爽快?)にさせてくれるなんて! って思った。629の終り方はあれ以上ないよね(>ω<) てっぺんっ!!!! 悠仁が言った瞬間、誰もが(多分)きゃ〜!!! (ぎゃ〜?!そう、はっしー、とにかく奇声!) ><(嬉嬉嬉嬉嬉)って飛ぶような。テンション一気にあがる、そんなイメージ。 厚チャンが作った歌(私も悠仁かと思ってた!)。それを思い切り悠仁が歌い、 厚チャンはハモったり、'ソロ'ったり、ギターをかき鳴らしたり。 629ビデオのてっぺん厚チャンのギター、大好き。 一番厚チャンをカッコイイと思う瞬間だ。 弦が切れて1本だらんとたれている。光があたって白く光った弦。 1本なくても、(口から察するに)「早い早い」?「やばいやばい」? そんなことを悠仁に言いながら、でも必死に音を作る。精一杯で伝えようとしてる。 体いっぱいで表現するふたり。 ふたりの思いっきりがよくなるこの歌。大好きです。 CDでも最初と最後におたけびあるよね。(笑) 大好き!(笑) 私もどっちも悠仁の声だと思う。 人によって聞こえ方が違うみたいだけど(笑) (チョコ:ばぁおー、シュリ:ぅぅわぁい!、まなみ:グワッ、リマっちょ:ヴォ〜!!) ”最強のバカ”になってやる 食べる物がなくても ずっと笑っていられるような ”本当の勝者”になってやる たとえ声が出なくても ずっと歌っていられるような 人を愛する事 意味がわからなくて それが知りたくて 立ち止まる今日の昼下がり 神様がいるならば もし神様がいるのなら それが知りたくて 立ち止まる今日の昼下がり ↑ 長くなって(いつものことι)、さらに長くなっちゃうと思ったけど 歌詞とかそのまま書いちゃあまりいけないんだけど、 これもちょっと書きたかった。。。 以上。てっぺんについてでした^^; |
▼リマっちょさん: >まだ私がゆずっこでなかったころ。(え?そこから始まるか?) >妹が聞いていた唄。その歌詞も知らず聞こえてくる唄にちょっと耳を傾けると、 > >ロック(ROCK)大学出の♪(え?なに?それ。(笑)) >インテリの♪(??????) 実は実は・・・私もロック大学って聞いてました!> 私なんて「あ〜ロック大学ってあるんだ〜」なんて自分で歌ってて・・・ マジバカ・・・恥かしい(≧W≦) >ウケるよね。ロック大学だって(爆)。自分にウケた。(笑) 私は歌詞みてあ然(・□・”)自分が恥かしくて・・・ でも自分でちょっとうけたね・・・ふふっ・・・って >この歌は、一瞬で心がバッと明るくなる。出だしでもう元気にさせてくれる。唄。 そうそう(≧−≦)バッって!> >”最強のバカ”になってやる >食べる物がなくても >ずっと笑っていられるような あ〜ここすきやねん★ > >”本当の勝者”になってやる >たとえ声が出なくても >ずっと歌っていられるような 私てっぺんのこの部分聞くと考えさせられるんだ〜> 本当の勝者?!ってね。でも本当の勝者になってやりたい!! >人を愛する事 >意味がわからなくて >それが知りたくて >立ち止まる今日の昼下がり 私なんてさっぱりだよ・・・ 意味がわからないね〜 これからわかっていけるかな?? > >神様がいるならば >もし神様がいるのなら >それが知りたくて >立ち止まる今日の昼下がり やっぱ!!!!!!! わたしでてっぺん!って言ったら ここなんだよね〜 神様がいるのならば・・・ 考えますね〜ここが大好き★☆> |
▼リマっちょさん: >ロック(ROCK)大学出の♪(え?なに?それ。(笑)) >インテリの♪(??????) 私も全く同じ間違えをおかしていたよ。 当初はふ〜ん。ロックを学ぶ学校なんてあるんだぁ。音楽系の専門学校かなんかかな? とか普通になっとくしてたし。本当バカだよね。恥かしいわ(>〜<) >ウケるよね。ロック大学だって(爆)。自分にウケた。(笑) 私も自分にうけた(笑) こんなバカな間違えをしたのはリマっりょだけじゃないよ!ここにもいるよ!これをただ言いたかっただけでした☆ |
りんご〜!matu〜! お仲間発見!(笑) 私だけじゃなくてちょっと嬉しいゾ?(^-^) ロック大学にちょぃと疑問をもち、 歌詞を見たときに、自分にブブブッ(>m<) っとなったおふたり、ありがとう!!!!! ↑え?お礼?(笑) ちょっと恥ずかしかったけど、言ってみるもんだね。^^\ 一緒の人がいて嬉しかったリマっちょでした。 |
「てっぺん」を初めて聴いたのは、もう「ゆずえん」が出たぐらいでした。 多分、「ゆずえん」しか聴いてなかったと思う。 だから「てっぺん」の素っぴん加減にびっくり! さらに、こんなに闘志むきだしの曲にもびっくり! しかも、厚ちゃんの作詞、作曲でびっくり!! 悠仁でもびっくり!だけど、厚ちゃんはゆずえんに入ってる 「バイバイ」とか「からっぽ」とかのイメージだったから。 その時はね。 ♪てっぺん!!♪ではじまるの大好き〜。 ♪完全勝利甘い味しか・・♪のところとか、ギターがジャカジャカいうとこが大好き〜。 ♪神様がいるならば〜♪のメロと歌詞が大好き〜。 てっぺん。最高ぉ〜。てっぺんだもん。 |
「てっぺん」いいっすね! 私はライブフィルムの「ふたり」で初めて聴きました♪ そして、次の日にはCDショップで「ゆずの素」を買いました(笑) 初めて聴いた時から、すごく好きです。パワーがあって、元気をもらえる。 ゆずの原点ともいえる曲ですよねv |
前のツリーあげちゃってごめんちょ! 遅くなったけど連呼も参加してきましたってことで、てっぺんも参加さして♪ てっぺん←自分の中のてっぺんに上がればいいんだよね!? 一人一人、価値観とか幸せって思えることとか違うし。 私にとって一番の場所に登りたい☆ 他の人がどう思おうとこれが私のてっぺん!って感じで。 誰かにうらやましがられるために生きてるわけじゃないもんね。 てっぺんはノリも手伝って特に「がんばろう!!」っていう気にさせてくれる曲♪ 聴きたくなってきちゃったよ☆ 急に「てっぺんっ!!」の掛け声言いたくなる時ある(笑) |
いいよねぇ〜この曲。 これ聞くと、無条件で元気になれる。 頑張ろうって気持ちになる。 ってか、始めの「てっぺん!!」だけで元気になるよ。 初めて生で聴いたのが、ドームだったんだけど、 『蛍の光』→『てっぺん』にはヤラレテしまいました。 大興奮でした。 で、“最強のバカ”“本当の勝者”になってやる ってとこ特に好きv ♪たとえ声が出なくても ずっと歌っていられるような・・・ こういう考え方すっごく良いなぁ〜って思う。 俺は俺の道を行く。 他の奴らなんかどうだっていい、 自分が選んだ道のてっぺんを目指すんだ ってね。 見下してる奴らが逆に、カワイソウナ人だなって感じ・・・。 ウダウダいろいろ言ってるけど、 とにかく『てっぺん』好き☆ |