Page 317 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート1 ゆうき 02/8/11(日) 0:00 ┣グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート2 ゆうき 02/8/11(日) 0:07 ┃ ┣Re:グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート2 シュリ 02/8/11(日) 0:53 ┃ ┃ ┗Re:グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート2 ゆうき 02/8/11(日) 21:43 ┃ ┃ ┗Re:グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート2 シュリ 02/8/12(月) 9:23 ┃ ┃ ┗Re:グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート2 ゆうき 02/8/12(月) 13:36 ┃ ┃ ┗Re:グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート2 シュリ 02/8/12(月) 18:28 ┃ ┃ ┗Re:グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート2 ゆうき 02/8/12(月) 22:15 ┃ ┣Re:グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート2 まなみ 02/8/11(日) 1:05 ┃ ┃ ┗Re:グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート2 ゆうき 02/8/11(日) 21:49 ┃ ┗Re:グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート2 ASSA 02/8/11(日) 22:33 ┃ ┗Re:グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート2 ゆうき 02/8/11(日) 23:00 ┣Re:グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート1 matu 02/8/12(月) 0:40 ┃ ┗Re:グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート1 ゆうき 02/8/12(月) 13:27 ┗Re:グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート1 ニッシ− 02/8/12(月) 12:09 ┗Re:グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート1 ゆうき 02/8/12(月) 18:08 ─────────────────────────────────────── ■題名 : グチを言わせて下さい(見たくない人は見ないでいいです)パート1 ■名前 : ゆうき <omiyu39@ezb.ido.ne.jp> ■日付 : 02/8/11(日) 0:00 -------------------------------------------------------------------------
たった今友達(ゆずっこ)と電話で話してたんですけど、ある話から友達がしつこく聞いてきたんですよ、僕はそれを言っちゃうと約束を破ってしまうんで言わなかったんですけど、ほんとにウザイくらいに聞いてきたんですよ絶対秘密にするからとか言って。んでもう「電話切るよ」って僕が言ったんですよ、そしたらその友達は「切ったら絶交」って言ったんですよ。それで僕は「別にいいよ」って言って電話と縁切ったんですけどね。よく考えたら前にアゲインの入ってる物を貸した時に「絶対すぐ返す」って言ったのに約1ヶ月ぐらい戻って来なかった事があっ |
たので言わなくて正解だったんですけどね。最後にその人とは、もう仲直りしたくはないと思います。全部読んでいただいてありがとうございました。日本語がおかしい箇所もありましたけど少しはスッキリしました。あとこうゆう時どんな曲を聴いたらいいですか? |
▼ゆうきさん: 私も前は仲良かったのに、急にヤなやつに変わっちゃった友達がいます。まさに連呼! こーゆー時は私だったらノリノリ系かな。直径5mm、ほんの一時間前、手暗がりの下、大バカ者、嗚呼、青春の日々、傍観者、未練歌、仮面ライター、何処… あぁ〜並べればきりがない>< 優柔不断なもので。。 でもゆうきさんが一番好きな曲を聴くのがいいかもしれませんよ! やっぱり好きな曲を聴いていると、私だったら心が和むし、イヤな気持ちなんかぜーんぶふっとんでっちゃいます^o^ って全然参考になってませんね。。すみません。。 |
かなり参考になりましたよ。自分の好きな唄はめっちゃ(関西風に)あるんで例えば・・遊園地とか始発列車とかてっぺんetcですね。その友達とは小学校から友達で中学の部活もたまたま一緒でしたけど、高校が別々になって久しぶりに会った時にまさに連呼みたいに「全然変わってないな」って言われたので「お前が変わりすぎでしょ」って言ったんですけどね。今日限りおさら〜ば〜♪って本当にそうなりましたよ。こんな奇跡もあるんですね。なにはともあれありがとうございました。 |
▼ゆうきさん: >その友達とは小学校から友達で中学の部活もたまたま一緒でしたけど、高校が別々になって久しぶりに会った時にまさに連呼みたいに「全然変わってないな」って言われたので「お前が変わりすぎでしょ」って言ったんですけどね。今日限りおさら〜ば〜♪って本当にそうなりましたよ。こんな奇跡もあるんですね。なにはともあれありがとうございました。 私の変わっちゃった友達も、小学校から中学校と一緒で、部活も一緒(しかもペア)で、高校は別になっちゃったんです。中学の時はほんっっっとに仲良かったんだけど、高校になってから、ずいぶん変わっちゃって。中学の時すごく仲良かっただけに、悲しかったんですけど、やっぱり『今日限りおさらば〜♪』でした・・。 でも、他の、小学校・中学校と一緒で部活も一緒の友達とは、ますます仲良くなったんです♪もう親友なんてもんじゃないくらい^o^ ゆずのおかげかも☆ みんなゆずっこになっちゃって、(みんなを洗脳してやった!笑)カラオケはゆずオンリーなんてざらです! って話しそれちゃったけど。。私はそんな感じです♪ |
部活が同じでしかも一緒のペアって、僕もその人と中学で同じポジションでいいライバルでしたよ、こないだまでは。どーやって友達をゆずっこに洗脳できるのか教えてください |
▼ゆうきさん: >どーやって友達をゆずっこに洗脳できるのか教えてください ☆シュリ流洗脳講座☆笑 友達それぞれK、R、C、としまーす。 Kはもとからゆず好きで、たまたまカラオケで「いつか」を歌ってたの♪で、私(まだゆずっこじゃなかった時)が何気な〜くハモリだして、カラオケの定番になった。。 その後私がどんどんゆずにはまってって、Kとのカラオケでハモるのが多くなって。 でR、とはKも一緒によくカラオケ行ってて、だんだんRも一緒に歌うようになってきて♪で、CD貸し借りしてくうちにRはゆずっこに(beatrip参加してたコウヤです)! で、私とRがカラオケで「ゆずデー(ゆずオンリー)」とかやってて、Cもだんだんハマってきました!CD全部貸したし、ゆずっこと言っていいくらい☆ 中学の時クラスのゆずっこがいっつも夏色とかてっぺんとか歌ってたから、なじみやすかったってのもあると思うな。 ・・・って話は長くなりましたが、結論はカラオケとかで歌って、ゆずの曲を知ってもらう!すると、友達から「ゆずいいねぇ〜CD貸してよ!」とかって言われてゆずっこ道まっしぐらです! 言っとくけど、これは私の場合です。。 あと、これは女子だからだと思うけど、カッコイイ悠仁、厚ちゃんを見せたらだんだんハマってきました。。苦笑 一緒にライブに行ってみるのもいいと思うよ!!テレビとかで全然見れないから、ライブで動くゆずを見るのは新鮮かも。Cにライブビデオ見せたら印象変わった^v^って言ってたし。 まぁ、こんな感じですはい。 |
同じ高校生として(違ったら申し訳)とても参考になりました。ありがとうございます。今度実践させてもらいます。せっかくRとかにしているのに名前出してはどうかと思いますけどね(笑) |
「切ったら絶交」ってほんなアホな!“絶交”なんて言葉久しぶりに聞いたな〜。 あたしもだいたいシュリさんと一緒やけど一番最初に思いついたんが「連呼」。まんまっぽくっていいかな♪ そんなあんたとは今日限りおさらば 寂しいけどね で、アゲインのは返してもらったんですか!?(そこ重要) |
歌詞と同じなんて奇跡ですよね。アゲインは返してもらいましたよ(半分無理矢理)。その時はまだMDを持っていなかったので、わざわざラジオからテープに録音したんですよ。だから頑張って録音したのを簡単に貸したのはちょっと後悔してますけどね。 |
絶好ってすごいね〜。マイッたな〜(なんで私がマイる?) 注:電話の相手はアサっちじゃないよ笑☆ 私が思うに友達なんてそうゆうもんよ! 何度も何度も喧嘩して、そして判り合える!アサっちもかなりガンコやけど、遠慮して自分変えてまで付き合いたいとは思わない。 ゆうきも「アイツは口硬い」って思われても、口硬いからこそゆうきには話せるって友達もいるはず! ゆうきが選んだのは正解!絶好って言われても友達って呼べるヤツなら自然と元に戻るよ☆そうじゃなかったら「友達」って呼べないね。「知り合い」にランクダウン! ただ、その分からず屋の友達がゆずっこってゆうのがなんか引っ掛かる。ゆずっこみんなナイスなヤツ等!って勝手に思っちゃってるから。。。 |
今までそーゆー経験をした時の翌日にはやっぱり仲直りしたいとか思ったんでせけど、今回はまったくありませんからね。あとその人は19が解散してゆずに流れて来た人ですから。ちなみに初めはその人とその人の友達とライブに行く予定だったんですけど、「CD HITS」って雑誌は2枚までしか取れなくてどうするか聞いたら「友達をおいて見に行くのは・・・」って言われたんですよ。それって遠回りに僕とは行きたくないって言ってるようなもんですよね。かなりムカつきましたよ。ってまた長文になりました、すいません。 |
▼ゆうきさん: 私、ゆうきさんとメッチャ似てることを体験した事ある。 私の場合、友達はゆずっこじゃないし、その頃の私は小心者で電話切れずにいたんだけどね。 でも、今、その子とは普通にお友達が続いてるよ。高校に入ってからは会う機会もかなり少なくなったけどね。 私が、思うに、ゆうきさんの行動は間違ってないよ。 ゆうきさんの事情とかを考えないで、そういう行動起こして、もし本当に絶好する人はそこまでの友達だったってことじゃない?だって、本当にゆうきさんの事を考えればそんな事は言えないでしょ。ってか、そこまで考えてあげるのが友達でしょ? ってか、そういう人に限って、ある日突然コロッと態度変えて何もなかったの様に接したりするんだよね。(経験有)・苦笑 |
高校に入る前からそんなめっちゃ(関東風に)似た経験あるんですか。その時は切れなかったのに今じゃ仲がよいってなんか凄いですね。あと突然、態度が変わることはありませんよ。だってもう会わないと思いますから。 |
見たかったから、み〜ちゃったぁ。 私の経験(あくまでも私の経験だよ)から言うと、 「絶対言わないから!!」って言う人は、大体「口が軽い」 そういう風にでも言わないと、相手が何も話してくれないからね〜。 『「言わないでね」って言ってなかったから話して良いんだ。』っていろんな人に話まくってる人もいるよ。 人を見る目ってかなり大事だよぉ〜。 本当に自分が信じてる人って、相談や悩みとか自然に打ち明けてたりしてるし。 ゆうきの判断は良かったんじゃない!! ゆうきのカキコ読んでたらさ、私まで「スッキリ爽快!!」って気持ちになったよ☆ だって、しつこいの嫌いだし、相手が「言いたくない!!」って言ってるんだからきっぱり諦めろって感じでしょ。 相手から色々聞き出すんじゃなくて、相手が思わず話してしまいたくなるような人間に なりたいもんだよね(^-^) なんかさ、私の愚痴になっちゃってるね。 ゴメンゴメン。 ゆずの曲聞いて、嫌な事は忘れてしまえ〜っ!! 今なら、 「ゆずマンの夏」聴くと、「夏スッキリ!! 気分爽快!! 張り切って行きまっしょい!!」 って気になるなぁ、あたしゃ。 あぁ、何だか自分の文読んでたら、わけわかんないや(汗) こりゃ、重症夏ボケだぁ。。。 |
いやいや全然愚痴じゃないですよ。むしろ凄くいいことを言ってますよ。だから夏ボケにはまだなっていませんよ・・・多分。僕は「絶対言わないから」って言われるとつい喋っちゃうタイプなんですけど今まで何回騙されたことやら・・・。ゆずマンの夏は今捜索中ですけど見つかりません(>_<)。どこにあるか分かりますか?(笑) |