過去ログ

                                Page     315
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼夏バテ・・・  アキ 02/8/8(木) 23:27
   ┣Re:夏バテ・・・  ちわわん 02/8/8(木) 23:44
   ┃  ┗Re:夏バテ・・・  アキ 02/8/9(金) 19:54
   ┃     ┗Re:夏バテ・・・  ちわわん 02/8/11(日) 1:44
   ┣Re:夏バテ・・・  プリ 02/8/9(金) 9:01
   ┃  ┗Re:夏バテ・・・  アキ 02/8/9(金) 20:08
   ┣☆★おすいか天国★☆  シュリ 02/8/9(金) 17:47
   ┃  ┣Re:☆★おすいか天国★☆  アキ 02/8/9(金) 20:19
   ┃  ┗Re:☆★おすいか天国★☆  ちわわん 02/8/11(日) 1:37
   ┃     ┗Re:☆★おすいか天国★☆  シュリ 02/8/12(月) 21:02
   ┣モロヘイヤ!  matu 02/8/9(金) 23:43
   ┃  ┣Re:モロヘイヤ!  アキ 02/8/10(土) 1:08
   ┃  ┗Re:モロヘイヤ!  ちわわん 02/8/11(日) 1:39
   ┣Re:夏バテ・・・  ゆずゴロ 02/8/11(日) 0:31
   ┃  ┣Re:夏バテ・・・  ちわわん 02/8/11(日) 2:01
   ┃  ┃  ┣Re:夏バテ・・・  ゆずゴロ 02/8/11(日) 2:16
   ┃  ┃  ┃  ┗Re:夏バテ・・・遅刻・・・  ちわわん 02/8/14(水) 2:24
   ┃  ┃  ┗Re:夏バテ・・・  ★ゆずなお★ 02/8/11(日) 2:57
   ┃  ┃     ┗Re:夏バテ・・・  ちわわん 02/8/14(水) 2:27
   ┃  ┗Re:夏バテ・・・  アキ 02/8/11(日) 11:15
   ┣Re:夏バテ・・・  ASSA 02/8/11(日) 10:31
   ┃  ┣Re:夏バテ・・・  アキ 02/8/11(日) 11:25
   ┃  ┗Re:夏バテ・・・  ちわわん 02/8/14(水) 2:15
   ┣Re:夏バテ・・・  あやこ 02/8/11(日) 20:09
   ┃  ┗Re:夏バテ・・・  アキ 02/8/11(日) 23:20
   ┗★伝授★  matu 02/8/11(日) 23:08
      ┗Re:★伝授★  アキ 02/8/11(日) 23:43
         ┗Re:★伝授★  matu 02/8/12(月) 0:29
            ┗モロヘイヤー!!  アキ 02/8/12(月) 22:42
               ┗Re:モロヘイヤー!!  matu 02/8/13(火) 0:32

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 夏バテ・・・
 ■名前 : アキ
 ■日付 : 02/8/8(木) 23:27
 -------------------------------------------------------------------------
   私は毎年、この時期になると、「夏バテ」というやっかいなものに悩まされます。
今年に限った事ではないのですが、特に今年のは非常に悪質な夏バテでして・・・
朝ごはんがほとんど食べれず、朝になるとムカムカしてきて、食べ物のにおいをかぐと、
またまたムカムカしてきて・・・
涼しいところにいるときは大丈夫なのですが、冷房がないところだと食がすすみません。
職場の人にも、「最近顔色わるいよー」と言われるし・・・
ゆずの曲聞いたり、ゆずのビデオを見たり、ゆず入りタルトを食べてみたりといろいろ試行錯誤しているのですが。
ゆずっこのみなさん、こんなくたばり気味のアキに、夏バテに効く何かいい食べ物などがあれば教えて下さい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : ちわわん  ■日付 : 02/8/8(木) 23:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼アキさん:
>私は毎年、この時期になると、「夏バテ」というやっかいなものに悩まされます。
毎年なの??大変だ!!
>今年に限った事ではないのですが、特に今年のは非常に悪質な夏バテでして・・・
>朝ごはんがほとんど食べれず、朝になるとムカムカしてきて、食べ物のにおいをかぐと、
>またまたムカムカしてきて・・・
何だか2年前の妊婦初期のツワリ状態だな〜〜・・・。
>涼しいところにいるときは大丈夫なのですが、冷房がないところだと食がすすみません。
それって分かる!でも今年の暑さは異常だから特にかもね。
>職場の人にも、「最近顔色わるいよー」と言われるし・・・
>ゆずの曲聞いたり、ゆずのビデオを見たり、ゆず入りタルトを食べてみたりといろいろ試行錯誤しているのですが。
>ゆずっこのみなさん、こんなくたばり気味のアキに、夏バテに効く何かいい食べ物などがあれば教えて下さい。
私のツワリは多分夏バテも入ってたと思う・・・だからって参考にならないかもしれないけど、とにかくスイカで水分と満腹感を得てたよ。
私も今年はかなりの夏バテ・・・何とか食べているって感じ。
夕飯にはよく豚肉を出すようにしてるよ!ビタミンあるし、これにゴーヤと
卵を炒めてチャンプルとかね☆
来月頭に引越し控えてるからバテてる場合じゃないんだけどね〜。
私にも夏バテメニュー誰か教えてちょ☆
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : アキ  ■日付 : 02/8/9(金) 19:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ちわわんさん:
>夕飯にはよく豚肉を出すようにしてるよ!ビタミンあるし、これにゴーヤと
>卵を炒めてチャンプルとかね☆

なんだか、「主婦」って感じがしますね〜。
豚肉かー。生姜焼きにして食べてるとおいしいですよね☆
ちわわんさんのツワリの話を聞いて思い出した! 朝、食欲がなくて
においだけでムカムカするっていうのを職場の先輩に話したところ、
「それって、なんか過去に経験した症状やなぁ。(子供)できとんちゃう??」(笑)
と言われました…。
あっ、でもアキのは完璧に夏バテですけどね(笑)
ちわわんさん、たぶんもうすぐしたら暑さも和らいでくると思うので、
お互いにこの暑さを乗りきりましょう!!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : ちわわん  ■日付 : 02/8/11(日) 1:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼アキさん:
>なんだか、「主婦」って感じがしますね〜。
そうかい?そうかい?
でもこの猛暑続きでスイカだけではヘロヘロ・・・
だから晩御飯のメニューもかなり手抜きになってきて、ちょっと
可愛そうなパパです。
さすがに子供はまともなんつくってるよ〜
>豚肉かー。生姜焼きにして食べてるとおいしいですよね☆
>ちわわんさんのツワリの話を聞いて思い出した! 朝、食欲がなくて
>においだけでムカムカするっていうのを職場の先輩に話したところ、
>「それって、なんか過去に経験した症状やなぁ。(子供)できとんちゃう??」(笑)
>と言われました…。
>あっ、でもアキのは完璧に夏バテですけどね(笑)
私も書かなかったけど、アキさん『妊娠?』って思ってしまった〜
失礼!
>ちわわんさん、たぶんもうすぐしたら暑さも和らいでくると思うので、
>お互いにこの暑さを乗りきりましょう!!
うん!皆の意見&メニュー参考に頑張ろう!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : プリ <puri@k1.xrea.com>  ■日付 : 02/8/9(金) 9:01  ■Web : http://puri.k1.xrea.com/c-board/c-board.xcg  -------------------------------------------------------------------------
   ▼アキさん:
夏バテかぁぁ〜、昔は良くしてたなぁ。
今は夏太り(?)しちゃったりね〜(笑・・・って笑えないし!)

前はね、ちわわんしゃん同様、スイカ食べてたよ♪
トマトとか、冷やして食べるものしか嫌になっちゃうよね〜。
そうめんとかも食べたくない時あるし〜。

でもでも、何気にカレーだと食べれたりするのです!!
何でだろうね〜、プリはカレーが大好きさ♪
カレーが大好き(ちなみに)23歳♪

あとはトウモロコシゆでて、冷蔵庫で冷やしたやつとか食べれる。
てゆうかちょ〜好き♪
トウモロコシはゆでたてをラップで一本一本くるんでおくとおいしさが逃げません。
そして痛みにくくなるのです。知ってた!?したらごめん。

てゆうか私が言ってるのって単に夏うまいものだったりして(笑)

夏は食べないとますます辛くなっちゃうから、果物とかで水分&ビタミン取りましょう!
お互い厚さを乗り切ろうね〜♪
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : アキ  ■日付 : 02/8/9(金) 20:08  -------------------------------------------------------------------------
   >トマトとか、冷やして食べるものしか嫌になっちゃうよね〜。
>そうめんとかも食べたくない時あるし〜。
わかります!!アキのうちでトマトいっぱい作ってまして、取れたてのトマトが
出された時には、そればっかし食べてます。

>でもでも、何気にカレーだと食べれたりするのです!!
>何でだろうね〜、プリはカレーが大好きさ♪
>カレーが大好き(ちなみに)23歳♪
実は、アキはカレーが苦手… 甘いのは大好きですけど。
>
>あとはトウモロコシゆでて、冷蔵庫で冷やしたやつとか食べれる。
>てゆうかちょ〜好き♪
>トウモロコシはゆでたてをラップで一本一本くるんでおくとおいしさが逃げません。
>そして痛みにくくなるのです。知ってた!?したらごめん。
知りませんでしたー(@_@) アキのお料理ノートにメモっとこうーっと!!
トウモロコシっておいしいですけど、
かぶりつくと繊維が歯にひっかかっちゃいますよね…(汗)
>
>夏は食べないとますます辛くなっちゃうから、果物とかで水分&ビタミン取りましょう!
>お互い厚さを乗り切ろうね〜♪
やっぱり、無理してでも食べないとだめですよね。この暑さももう少しの辛抱…。
いろいろとありがとうございました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ☆★おすいか天国★☆  ■名前 : シュリ <shuri-104@ezweb.ne.jp>  ■日付 : 02/8/9(金) 17:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼アキさん:
>ゆずっこのみなさん、こんなくたばり気味のアキに、夏バテに効く何かいい食べ物などがあれば教えて下さい。

♪スイカ スイカ スイカ〜 スイカを食べると〜
 夏バテ 夏バテ 夏バテ〜 夏バテが良くなる〜
 スイカ スイカ スイカ〜 スイカを食べると〜
 夏バテ 夏バテ 夏バテ〜 夏バテにいいのさ〜
 さあさ〜 みんなでスイカを食べよう〜
 スイカはぼくらを〜待っている! ヘイっ♪ 


私もスイカいいと思います!ちわわんさん、プリさんもオススメって言ってるし、おすいか天国でも↑こう歌われてるし♪笑
私今かな〜りスイカにハマってるんです!ヒマさえあればスイカをむしゃむしゃ@o@
スイカは水分パイイツとれるし、すぐお腹がぱいいつになる!
私はこの夏スイカダイエットなるものをやっていて、結構体重減りましたよ!
それに部活でかなり汗かいてるからかな。
 
私はスイカは「バターナイフ」で食べてます!!笑 スイカ用のスプーンがないので・・。コレが結構食べやすいんですよ v^o^v お試しあれ♪
あと、スイカを半分に切って、大きいスプーンで真ん中から食べるのも楽しい!前友達とやったんです!完食すると、スイカのボールが出来ますよ♪かなり苦しくなるから、こだまスイカがいいかな。これもお試しあれ♪

♪さあさ〜 みんなでスイカを食べよう〜
 スイカはぼくらを〜待っている! OH! 笑
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:☆★おすいか天国★☆  ■名前 : アキ  ■日付 : 02/8/9(金) 20:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼シュリさん:
>私今かな〜りスイカにハマってるんです!ヒマさえあればスイカをむしゃむしゃ@o@
>スイカは水分パイイツとれるし、すぐお腹がぱいいつになる!
>私はこの夏スイカダイエットなるものをやっていて、結構体重減りましたよ!
>それに部活でかなり汗かいてるからかな。
スイカ食べたーい!! 毎年、いろいろな方からスイカいただくんですけど、
今年はどういうわけか、あまりスイカとご縁がなくって…(-_-)> 

>私はスイカは「バターナイフ」で食べてます!!笑 スイカ用のスプーンがないので・・。コレが結構食べやすいんですよ v^o^v お試しあれ♪
>あと、スイカを半分に切って、大きいスプーンで真ん中から食べるのも楽しい!前友達とやったんです!完食すると、スイカのボールが出来ますよ♪かなり苦しくなるから、こだまスイカがいいかな。これもお試しあれ♪
お、お〜(~o~)  スイカ半分食いかー。やってみたーい。でも、きっとお母さんに
「もったいないから、せめて4分の1にしなさい」って言われそう(笑)>

スイカって冷やせば冷やすほどおいしいですよね。やっぱり夏はスイカが一番ですね!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:☆★おすいか天国★☆  ■名前 : ちわわん  ■日付 : 02/8/11(日) 1:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼シュリさん:
>♪スイカ スイカ スイカ〜 スイカを食べると〜
> 夏バテ 夏バテ 夏バテ〜 夏バテが良くなる〜
> スイカ スイカ スイカ〜 スイカを食べると〜
> 夏バテ 夏バテ 夏バテ〜 夏バテにいいのさ〜
> さあさ〜 みんなでスイカを食べよう〜
> スイカはぼくらを〜待っている! ヘイっ♪ 
お!シュリさんもスイカですか!
でも夏といえばスイカ!口の中スッキリするからツワリにもいいのかもね★
>私もスイカいいと思います!ちわわんさん、プリさんもオススメって言ってるし、おすいか天国でも↑こう歌われてるし♪笑
>私今かな〜りスイカにハマってるんです!ヒマさえあればスイカをむしゃむしゃ@o@
>スイカは水分パイイツとれるし、すぐお腹がぱいいつになる!
>私はこの夏スイカダイエットなるものをやっていて、結構体重減りましたよ!
>それに部活でかなり汗かいてるからかな。
私はスイカシャーベットをよく食べました!一杯作って冷凍庫へ・・・ 
>私はスイカは「バターナイフ」で食べてます!!笑 スイカ用のスプーンがないので・・。コレが結構食べやすいんですよ v^o^v お試しあれ♪
試してみるわん!私んちもスイカスプーン無いっす。
>あと、スイカを半分に切って、大きいスプーンで真ん中から食べるのも楽しい!前友達とやったんです!完食すると、スイカのボールが出来ますよ♪かなり苦しくなるから、こだまスイカがいいかな。これもお試しあれ♪
>
>♪さあさ〜 みんなでスイカを食べよう〜
> スイカはぼくらを〜待っている! OH! 笑
今度スイカの安売りの日に主婦友と一玉買って半分にしまーす。
冷蔵庫も少し大きかったらな〜と思うちわわんでした
P.Sかなり遅刻でゴメリンコ!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:☆★おすいか天国★☆  ■名前 : シュリ <shuri-104@ezweb.ne.jp>  ■日付 : 02/8/12(月) 21:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ちわわんさん:
>>私はスイカは「バターナイフ」で食べてます!!笑 スイカ用のスプーンがないので・・。コレが結構食べやすいんですよ v^o^v お試しあれ♪
>試してみるわん!私んちもスイカスプーン無いっす。

今からさっそくスイカ食べようと思いまーっす!もてぃろんバターナイフで!笑
包丁の様にキレイにカット(皮の近くを)できるし、フォークの様に使う事もできる!
すんげぇ すんげぇ すんげぇ すんげぇバターナイフ♪笑
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : モロヘイヤ!  ■名前 : matu <zunko-216@jp-t.ne.jp>  ■日付 : 02/8/9(金) 23:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼アキさん:
>私は毎年、この時期になると、「夏バテ」というやっかいなものに悩まされます。
>今年に限った事ではないのですが、特に今年のは非常に悪質な夏バテでして・・・
>朝ごはんがほとんど食べれず、朝になるとムカムカしてきて、食べ物のにおいをかぐと、
>またまたムカムカしてきて・・・
ちょっと、大丈夫かい?
>涼しいところにいるときは大丈夫なのですが、冷房がないところだと食がすすみません。
>職場の人にも、「最近顔色わるいよー」と言われるし・・・
そこまで・・・。でも、冷房病にかからないようにしてね。これにかかると厄介だよ。色々と。
>ゆずの曲聞いたり、ゆずのビデオを見たり、ゆず入りタルトを食べてみたりといろいろ試行錯誤しているのですが。
ゆず入りタルト!?私も食べたい!
>ゆずっこのみなさん、こんなくたばり気味のアキに、夏バテに効く何かいい食べ物などがあれば教えて下さい。
そう、モロヘイヤが良いらしいのよ。かなり前(1年ぐらい前?)にスパスパ人間学っていう番組(知ってる?)でやっていあたんだけどね、これ、夏に必要な栄養がかなりあるみたいなの。血液の流れとかも良くなるらしいし。
それを見てから私の家でも食べるようにしているんだ。
だから、1度おためしあれ!
アッキー(あだ名決定!)、ネバネバだめ?もしだめだったらこれ無理かも。大丈夫なようなら、直メでも、レスでもなんでもちょうだい。料理法を伝授してあげよう。
あとはね、やっぱり夏の食べ物。母いわく、季節の食べ物はその季節にあった栄養がいっぱい含まれているからね。
ゆず聞いて、この夏を頑張って乗り切ろう!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:モロヘイヤ!  ■名前 : アキ  ■日付 : 02/8/10(土) 1:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼matuさん:
>そう、モロヘイヤが良いらしいのよ。かなり前(1年ぐらい前?)にスパスパ人間学っていう番組(知ってる?)でやっていあたんだけどね、これ、夏に必要な栄養がかなりあるみたいなの。血液の流れとかも良くなるらしいし。
>それを見てから私の家でも食べるようにしているんだ。
>だから、1度おためしあれ!
モロヘイヤかー。夏バテに効くっていうアイテムでは初耳だなー。
田舎のスーパーにも売ってるかしら…(笑)

>アッキー(あだ名決定!)、ネバネバだめ?もしだめだったらこれ無理かも。大丈夫なようなら、直メでも、レスでもなんでもちょうだい。料理法を伝授してあげよう。
ネバネバって、納豆のことよね?? それともオクラ?? ネバネバ全然大丈夫ですよ。
納豆だーーいすき!! 教えてくださーい。 ぜひ、やってみたい!!
あっ、でもアッキーは不器用だからなぁ(@_@)手軽にできるものかしら??

>あとはね、やっぱり夏の食べ物。母いわく、季節の食べ物はその季節にあった栄養がいっぱい含まれているからね。
そういや、うちの母も言ってたなぁ。なすとかトマトよね。
だからって、なにもカレーに入れなくてもいいのにねぇ…(-_-;)

>ゆず聞いて、この夏を頑張って乗り切ろう!
1,2,1,2,3 ダーーー(^O^)/~ 
って別に意味はないです…。ただ叫びたかっただけなの(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:モロヘイヤ!  ■名前 : ちわわん  ■日付 : 02/8/11(日) 1:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼matuさん:
モロヘイヤか〜!私も初耳だ〜★
一回試してみよっかなぁ!
ホントここんとこ猛暑続きだから水気ばっかで体力が・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : ゆずゴロ  ■日付 : 02/8/11(日) 0:31  -------------------------------------------------------------------------
   アキさん、だいじょぶですか?ってしんどいんやんねぇ。。。

どんな食べ物がいいかはよくは知らないんやけど、とにかく夏は水分が体からよく抜けてくから、水分補給はとっても大事なんやって。いつもよりたっぷりめにね。

でも、かといってお水やお茶をがぶ飲みするのはあんまし良くないんやって。
ある程度、塩分を一緒に取らないと水中毒起こしちゃうらしいよ。

だから、吸収をよくするには水でもお茶でも少量のお塩を溶かして飲むといいんやって。
例えば、スイカにも少しお塩を振りかけて食べるとか、一日一個梅干しを食べるとか。。。
上手に、飲料で塩分を取るならやっぱし、スポーツドリンクがいいみたい。ちゃんと計算されてるしね。

風邪で熱があるときもおんなじ。

それとやっぱし、しっかり食べることが大事なんやよね。
でも、ほんとあっついトコではお腹空いても、いざ食べようとすると、むかついて食べれないんやよねぇ。あたしも高校の体育祭の練習期間中とか、お弁当全然食べれんかった。でも、食べないと倒れちゃうから、なんとかご飯だけでもお茶で流し込んで食べてたよぉ。

夏バテしてるときは胃が弱ってるから、無理にスタミナ料理ってこってりしたモノは食べへん方がいいんやって。無理せず、胃に優しいモノを食べるようにしてみてね。

ほんと、毎日暑くってしんどいけれど、ぼちぼち何かは口にするよう頑張ってね。
もし、ほんとダメやぁってなったら、病院行ったら、多分点滴うってくれるんじゃないかな。
無理して暑いの我慢するのもあまり良くないから、涼しいところで過ごして下さい。
でも、あんまし冷房ガンガンは良くなくて、室温は外温と5℃差くらいが理想やそうよ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : ちわわん  ■日付 : 02/8/11(日) 2:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ゆずゴロさん:
>でも、かといってお水やお茶をがぶ飲みするのはあんまし良くないんやって。
>ある程度、塩分を一緒に取らないと水中毒起こしちゃうらしいよ。
マジで??私すでに中毒なんかな??
>だから、吸収をよくするには水でもお茶でも少量のお塩を溶かして飲むといいんやって。
何かマズそうやけど頑張ってみよかなぁ?
>例えば、スイカにも少しお塩を振りかけて食べるとか、一日一個梅干しを食べるとか。。。
あっ!でもコレ↑なら出来る〜〜コレしょ!
>上手に、飲料で塩分を取るならやっぱし、スポーツドリンクがいいみたい。ちゃんと計算されてるしね。
お〜〜そうか〜〜ゆずゴロさんよく知ってるね〜★
>それとやっぱし、しっかり食べることが大事なんやよね。
>でも、ほんとあっついトコではお腹空いても、いざ食べようとすると、むかついて食べれないんやよねぇ。あたしも高校の体育祭の練習期間中とか、お弁当全然食べれんかった。でも、食べないと倒れちゃうから、なんとかご飯だけでもお茶で流し込んで食べてたよぉ。
うん、私も育児出来なくなるから子供とお茶漬け〜笑!

>でも、あんまし冷房ガンガンは良くなくて、室温は外温と5℃差くらいが理想やそうよ。
除湿でも5℃差がいいのかな?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : ゆずゴロ  ■日付 : 02/8/11(日) 2:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ちわわんさん:

ちわわさん、今晩和★ 夏風邪とか大丈夫ですか?

>>例えば、スイカにも少しお塩を振りかけて食べるとか、一日一個梅干しを食べるとか。。。
>あっ!でもコレ↑なら出来る〜〜コレしょ!

あたしはスイカにお塩はちょっとダメかな〜。
無理じゃないけど、そのままの方が甘くておいしいんやんっv

>>上手に、飲料で塩分を取るならやっぱし、スポーツドリンクがいいみたい。ちゃんと計算されてるしね。
>お〜〜そうか〜〜ゆずゴロさんよく知ってるね〜★

ほんのちょっぴりね。これでも一応、町医者の医療事務さんなのです。はい。
先生が毎日のように、患者さんに言ってるのぉ。

>>それとやっぱし、しっかり食べることが大事なんやよね。
>>でも、ほんとあっついトコではお腹空いても、いざ食べようとすると、むかついて食べれないんやよねぇ。あたしも高校の体育祭の練習期間中とか、お弁当全然食べれんかった。でも、食べないと倒れちゃうから、なんとかご飯だけでもお茶で流し込んで食べてたよぉ。
>うん、私も育児出来なくなるから子供とお茶漬け〜笑!

お茶漬けまいうーよね。
ちなみにあたしは冬でも冷たいお茶でする方が好き♪ って、んな事、どうでもいいっちゅうねんねっ。(;^−^A

>>でも、あんまし冷房ガンガンは良くなくて、室温は外温と5℃差くらいが理想やそうよ。
>除湿でも5℃差がいいのかな?

どうやろ?これまた、いつも、婦長さんが患者さんに言ってるコトバです♪

あっ、そうそう、扇風機とかにあたってお昼寝とかも全然いいけれど、必ず何か一枚はおっておくか、タオルケットなんかをかけて寝るようにしなさいっとも、先生言ってるな。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・遅刻・・・  ■名前 : ちわわん  ■日付 : 02/8/14(水) 2:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ゆずゴロさん:
>ちわわさん、今晩和★ 夏風邪とか大丈夫ですか?
今晩は☆お〜〜〜!最近夏風邪気味・・・
寝冷えと、育児疲労と、バテ。←思い当たるのはコレくらい
何をしても体が重くボケ〜〜状態・・・
>あたしはスイカにお塩はちょっとダメかな〜。
>無理じゃないけど、そのままの方が甘くておいしいんやんっv
そりゃそうやなぁ〜〜^^
>>お〜〜そうか〜〜ゆずゴロさんよく知ってるね〜★
>ほんのちょっぴりね。これでも一応、町医者の医療事務さんなのです。はい。
>先生が毎日のように、患者さんに言ってるのぉ。
医療事務なんや!凄いね〜私の友達も子供の手が離れたから医療事務免許
取ったんやけど、再就職先がなかなかないって〜。
因みに私は保育士でした。また復帰できればって思ってるよ
>お茶漬けまいうーよね。
>ちなみにあたしは冬でも冷たいお茶でする方が好き♪ って、んな事、どうでもいいっちゅうねんねっ。(;^−^A

すげー!私夏でもお茶漬けは熱燗よ♪
>>除湿でも5℃差がいいのかな?
>
>どうやろ?これまた、いつも、婦長さんが患者さんに言ってるコトバです♪
>
>あっ、そうそう、扇風機とかにあたってお昼寝とかも全然いいけれど、必ず何か一枚はおっておくか、タオルケットなんかをかけて寝るようにしなさいっとも、先生言ってるな。
分かった〜〜とにかく寝冷え対策しないとね!
色々ありがとう
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : ★ゆずなお★  ■日付 : 02/8/11(日) 2:57  -------------------------------------------------------------------------
   ちわわんちゃん:まだ夏バテ持続してんねんなぁ〜可哀相に(;_;)私の食欲を分けてあげたいくらいだよ(^^ゞ ちょい元気になったらまたご飯でも行きませう?この暑さで外に出るとよけい体力消耗やから…お大事にね☆
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : ちわわん  ■日付 : 02/8/14(水) 2:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼★ゆずなお★さん:
>ちわわんちゃん:まだ夏バテ持続してんねんなぁ〜可哀相に(;_;)私の食欲を分けてあげたいくらいだよ(^^ゞ ちょい元気になったらまたご飯でも行きませう?この暑さで外に出るとよけい体力消耗やから…お大事にね☆
ありがとう!直メもなかなか返事が遅かったりで御免よ〜
もうすぐ引っ越す目度が付きそうやから今は気だけ焦ってる・・・
でも夏風邪も引きかけてるからちょっち最悪かも〜〜
ご飯又食べに行こうね!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : アキ  ■日付 : 02/8/11(日) 11:15  -------------------------------------------------------------------------
   >どんな食べ物がいいかはよくは知らないんやけど、とにかく夏は水分が体からよく抜けてくから、水分補給はとっても大事なんやって。いつもよりたっぷりめにね。
>
>でも、かといってお水やお茶をがぶ飲みするのはあんまし良くないんやって。
>ある程度、塩分を一緒に取らないと水中毒起こしちゃうらしいよ。
食欲がないけど、飲欲(?)はかなりありまして… 
仕事中は常に机の上にペットボトルがあるなぁ。
私もすでに中毒おこしてるかも…?!>

>だから、吸収をよくするには水でもお茶でも少量のお塩を溶かして飲むといいんやって。
水に塩!?ってきいて、一瞬、カブトムシみたいって思ってしまった私って一体…
あれは砂糖水でしたね(-_-;)
>例えば、スイカにも少しお塩を振りかけて食べるとか、一日一個梅干しを食べるとか。。。
梅干しは毎日お弁当に入っているので、食べてますよ。

>上手に、飲料で塩分を取るならやっぱし、スポーツドリンクがいいみたい。ちゃんと計算されてるしね。
ほほー… ポカリとかステビアとかのことかしら??>
>風邪で熱があるときもおんなじ。
>
>それとやっぱし、しっかり食べることが大事なんやよね。
>でも、ほんとあっついトコではお腹空いても、いざ食べようとすると、むかついて食べれないんやよねぇ。あたしも高校の体育祭の練習期間中とか、お弁当全然食べれんかった。でも、食べないと倒れちゃうから、なんとかご飯だけでもお茶で流し込んで食べてたよぉ。
それ、わかります。なんか油もの見るだけで気分悪くなってくるから、
ご飯と漬け物や佃煮とかだけでも無理して食べてました。
それでも、お茶で流し込んでましたねー。

>夏バテしてるときは胃が弱ってるから、無理にスタミナ料理ってこってりしたモノは食べへん方がいいんやって。無理せず、胃に優しいモノを食べるようにしてみてね。
>
ホントですかー??こないだ焼き肉食べにいったし、昨日もバーベキューで、お肉いっぱい食べちゃったよー。胃が痙攣してないかなぁ…

>ほんと、毎日暑くってしんどいけれど、ぼちぼち何かは口にするよう頑張ってね。
>もし、ほんとダメやぁってなったら、病院行ったら、多分点滴うってくれるんじゃないかな。
>無理して暑いの我慢するのもあまり良くないから、涼しいところで過ごして下さい。
>でも、あんまし冷房ガンガンは良くなくて、室温は外温と5℃差くらいが理想やそうよ。
ということは、気温が35度だったら、冷房は30度にしないといけないのかー。
ちょっとキツイかも!?でも、それが体のためなんですよね。
さすが、医療事務さん!!何でも知ってるって感じですね〜。
ゆずゴロさん、いろいろためになる情報をありがとうございました。
やっぱり、健康が一番ですよね。暑いけど、あんまり室内に閉じこもらないように
程良く日光を浴びなきゃダメですね。
早く元気になって、以前の「大食いのアキ」を復活させます!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : ASSA <asako-xyz@ezweb.ne.jp>  ■日付 : 02/8/11(日) 10:31  -------------------------------------------------------------------------
   みんな〜久しぶり!
アサっちです☆
夏バテじゃないけど仕事バテ。。仕事バテからくる隊長不良ぢゃなくて体調不良!タバコとコーヒーで胃も痛い←おっさんみたい笑
この調子じゃお盆も休めそうにない。。。
体めいっぱい動かしてリフレッシュした〜い。
てな訳で久々に子供達(←かなり寂しい思いをさせてしまってる。。)と充実した休日を過ごしてきます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : アキ  ■日付 : 02/8/11(日) 11:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ASSAさん:
私も、お盆は仕事です…
仕事柄、1日中室内に閉じこもりがちなので、私も体うごかしたいよぉ!
ASSAさん、お互いバテてる者同士(?)頑張りましょう!!

あっ、タバコはほどほどにしてくださいね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : ちわわん  ■日付 : 02/8/14(水) 2:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ASSAさん:
>みんな〜久しぶり!
>アサっちです☆
わ〜〜ん!久しぶり!どうしてたんかと思ったよ〜
>夏バテじゃないけど仕事バテ。。仕事バテからくる隊長不良ぢゃなくて体調不良!タバコとコーヒーで胃も痛い←おっさんみたい笑
>この調子じゃお盆も休めそうにない。。。
そうなのか・・・じゃアサの素の補給は控えるよ・・・笑
>体めいっぱい動かしてリフレッシュした〜い。
>てな訳で久々に子供達(←かなり寂しい思いをさせてしまってる。。)と充実した休日を過ごしてきます。
うんうん!お子ちゃま達をわくわくさせてあげて〜〜
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : あやこ <ayanowa14@hotmail.com>  ■日付 : 02/8/11(日) 20:09  -------------------------------------------------------------------------
   夏バテかぁ・・・あたしは「やばい、暑すぎて食べる気しないかも」とか思っても、食べるものが目の前にあるとついつい手をのばしてしまうから体験したことないんですけど、辛いですよねぇ(>−<)どんな食べ物がいいとかも全然わからないけれど、自分の一番好きなものとかなら、ちょっとは食欲わいたりするんじゃないかなぁ?あと、果物とかなら食べやすいんじゃないかなぁ?早くこの暑すぎる日々が過ぎてアキさんが元気になることを祈ります☆★
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:夏バテ・・・  ■名前 : アキ  ■日付 : 02/8/11(日) 23:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あやこさん:
>夏バテかぁ・・・あたしは「やばい、暑すぎて食べる気しないかも」とか思っても、食べるものが目の前にあるとついつい手をのばしてしまうから体験したことないんですけど、辛いですよねぇ(>−<)どんな食べ物がいいとかも全然わからないけれど、自分の一番好きなものとかなら、ちょっとは食欲わいたりするんじゃないかなぁ?あと、果物とかなら食べやすいんじゃないかなぁ?早くこの暑すぎる日々が過ぎてアキさんが元気になることを祈ります☆★

アイスクリームならどんな場所でも食べられるかも!? 
ほんと、私ってアイスクリームめちゃめちゃ好きで、冬とかも、こたつに入って
よく食べてます。冬にこたつに入って食べるアイスって、すんごくおいしいんですよー☆って、そんなこと言っている場合じゃないですよね…。
アイスだけじゃ全然栄養とれないですしねー。
果物はいいですよね。どんなに食欲なくても、果物ならいくらでも入ります!
あやこさん、心配していただいてありがとうございます。
もう少しの辛抱だと思うんで、がんばってこの暑さを乗りきるぞー!!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ★伝授★  ■名前 : matu <zunko-216@jp-t.ne.jp>  ■日付 : 02/8/11(日) 23:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼アキさん:
ってことでモロヘイヤのオイスィ〜食べ方伝授しちゃいます。

1、モロヘイヤを買う。八百屋ならどこでもおいているんじゃない?
2、水で煮る。おひたしを作る感覚で。
3、水を切る。
4、包丁できざむ。この時点でネバリがでてきます。
5、おひたしにしてご飯にかける、スープに入れる、お粥にいれる、etc・・・。
  なんでもあいます。

※注:スープなどにいれた場合、次の日まで取っておくとねばり気がかなりなくなります。
↑改善法:4の後にタッパーにいれて冷蔵庫に保存しておきます。で、食べたい時に食べたい量だけ取ると、ネバリ気が失われずにおいしく食べられます。

豆知識。モロヘイヤってね、カロチンがパイイツ入っているんだって。
ビタミンも豊富らしいよ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:★伝授★  ■名前 : アキ  ■日付 : 02/8/11(日) 23:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼matuさん:
>▼アキさん:
>ってことでモロヘイヤのオイスィ〜食べ方伝授しちゃいます。
>
>1、モロヘイヤを買う。八百屋ならどこでもおいているんじゃない?
>2、水で煮る。おひたしを作る感覚で。
>3、水を切る。
>4、包丁できざむ。この時点でネバリがでてきます。
>5、おひたしにしてご飯にかける、スープに入れる、お粥にいれる、etc・・・。
>  なんでもあいます。
>
>※注:スープなどにいれた場合、次の日まで取っておくとねばり気がかなりなくなります。
>↑改善法:4の後にタッパーにいれて冷蔵庫に保存しておきます。で、食べたい時に食べたい量だけ取ると、ネバリ気が失われずにおいしく食べられます。
>matuさん、ありがとー。すごい!!すごすぎるぅ。
これだったら、不器用なアキにも手軽にできそー☆
(1の「モロヘイヤを買う」っていうのが、かなりウケてしまいました。)
さっそく、明日買ってきて試してみようと思います。

>豆知識。モロヘイヤってね、カロチンがパイイツ入っているんだって。
>ビタミンも豊富らしいよ。
ほっほー…(~o~) モロヘイヤにカロチンて意外な感じがしますねー。
私、ニンジンキライなんで、モロヘイヤでカロチンを補えそう!!
matuさん、調理法から豆知識まで、ほんとーにありがとー(^O^)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:★伝授★  ■名前 : matu <zunko-216@jp-t.ne.jp>  ■日付 : 02/8/12(月) 0:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼アキさん:

>>matuさん、ありがとー。すごい!!すごすぎるぅ。
>これだったら、不器用なアキにも手軽にできそー☆
>(1の「モロヘイヤを買う」っていうのが、かなりウケてしまいました。)
あっ、そこ、気付いてくれた?嬉しいわ♪かわされたらどうしようかと・・・(笑)
>さっそく、明日買ってきて試してみようと思います。
うんうん。試してみて。
>
>>豆知識。モロヘイヤってね、カロチンがパイイツ入っているんだって。
>>ビタミンも豊富らしいよ。
>ほっほー…(~o~) モロヘイヤにカロチンて意外な感じがしますねー。
>私、ニンジンキライなんで、モロヘイヤでカロチンを補えそう!!
>matuさん、調理法から豆知識まで、ほんとーにありがとー(^O^)
何、ニンジン嫌いなの?アッキーもお子様ね☆そう言う私もピーマン嫌い(爆)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : モロヘイヤー!!  ■名前 : アキ  ■日付 : 02/8/12(月) 22:42  -------------------------------------------------------------------------
   matuさん、さっそく試してみたよー(^0^)v
なんか、モロヘイヤってすごく抵抗があったのよねー。ザラザラしてるし…
でも、イケる!! 私、結構これ好きかも!?
ごはんにかけて食べてみたらグッドグッド☆☆
しっかし、ちょっと作りすぎたかも…
毎朝、毎晩、たべますよぉ。
これで、アキのやっかいな夏バテともおさらばかしら…
matuさん、どうもありがとぉーーー チュッ(*^3^)/〜☆ (←あら、気持ち悪かった??)


>何、ニンジン嫌いなの?アッキーもお子様ね☆そう言う私もピーマン嫌い(爆)
ピーマンもちゃんと食べてねー(笑)
アキは、野菜の中でピーマンがいちばん好きよ!(^-^)!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:モロヘイヤー!!  ■名前 : matu <zunko-216@jp-t.ne.jp>  ■日付 : 02/8/13(火) 0:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼アキさん:
>matuさん、さっそく試してみたよー(^0^)v
>なんか、モロヘイヤってすごく抵抗があったのよねー。ザラザラしてるし…
>でも、イケる!! 私、結構これ好きかも!?
でしょでしょ?私も最初名前聞いただけでマズそとかおもっていたんだよね。でも、食べたら以外にも美味しかったの☆
>ごはんにかけて食べてみたらグッドグッド☆☆
>しっかし、ちょっと作りすぎたかも…
だから、タッパーにいれてとって置くのさ。そうすれば食べたい時にいつでもたべれるからね♪
>毎朝、毎晩、たべますよぉ。
まじ?すっごい健康的かも(笑)
>これで、アキのやっかいな夏バテともおさらばかしら…
>matuさん、どうもありがとぉーーー チュッ(*^3^)/〜☆ (←あら、気持ち悪かった??)
キャッ♪(*ノ∀ノ*)お・か・え・し♪(^3^)/〜☆←キモッなんて言わせないわよ☆(笑)
>
>
>>何、ニンジン嫌いなの?アッキーもお子様ね☆そう言う私もピーマン嫌い(爆)
>ピーマンもちゃんと食べてねー(笑)
>アキは、野菜の中でピーマンがいちばん好きよ!(^-^)!
そうなんだよね。私がしる限りではニンジン嫌いな人ってたいていはピーマン好きなんだよね。(例:妹・友達・アキ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 315