Page 163 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼トップランナーで ナッチ☆6組144番 02/7/14(日) 2:16 ┣Re:トップランナーで ギターマン 02/7/14(日) 3:44 ┣Re:トップランナーで kikomaru(・w・)/~ 02/7/14(日) 4:36 ┃ ┣Re:トップランナーで ニッシ− 02/7/14(日) 8:15 ┃ ┃ ┗Re:トップランナーで kikomaru(・w・)/~ 02/7/14(日) 16:50 ┃ ┃ ┗Re:トップランナーで ゆずゴロ 02/7/14(日) 17:29 ┃ ┣Re:トップランナーで プリ 02/7/14(日) 9:10 ┃ ┗Re:トップランナーで カンナ☆(元DANNY☆) 02/7/14(日) 11:02 ┣Re:トップランナーで key_ya 02/7/14(日) 20:32 ┃ ┣Re:トップランナーで ASSA 02/7/14(日) 20:58 ┃ ┃ ┗Re:トップランナーで カンナ☆ 02/7/14(日) 23:55 ┃ ┣Re:トップランナーで カレーうどん 02/7/14(日) 21:07 ┃ ┣Re:トップランナーで まなみ 02/7/14(日) 21:17 ┃ ┗Re:トップランナーで はる 02/7/14(日) 21:29 ┃ ┗Re:トップランナーで りま 02/7/14(日) 22:15 ┃ ┣Re:トップランナーで ナッチ☆6組144番 02/7/14(日) 22:58 ┃ ┃ ┗Re:トップランナーで りま 02/7/14(日) 23:25 ┃ ┣Re:トップランナーで ASSA 02/7/14(日) 23:20 ┃ ┃ ┗Re:トップランナーで りま 02/7/15(月) 0:08 ┃ ┣Re:トップランナーで はる 02/7/14(日) 23:23 ┃ ┃ ┗Re:トップランナーで ASSA 02/7/14(日) 23:29 ┃ ┃ ┣Re:トップランナーで はる 02/7/14(日) 23:42 ┃ ┃ ┗Re:トップランナーで key_ya 02/7/14(日) 23:50 ┃ ┗むすっこクラブ kikomaru(・w・)/~ 02/7/15(月) 0:51 ┃ ┣Re:むすっこクラブ ニッシ− 02/7/15(月) 9:57 ┃ ┃ ┣Re:むすっこクラブ おじゃる 02/7/15(月) 10:35 ┃ ┃ ┃ ┗おじゃるさんへ: ニッシー 02/7/15(月) 13:30 ┃ ┃ ┃ ┗Re:おじゃるさんへ: おじゃる 02/7/15(月) 18:08 ┃ ┃ ┗Re:むすっこクラブ りま 02/7/15(月) 13:06 ┃ ┃ ┣Re:むすっこクラブ ニッシー 02/7/15(月) 13:24 ┃ ┃ ┗Re:むすっこクラブ さと 02/7/15(月) 15:44 ┃ ┃ ┣私も混ぜて! たまゴロ 02/7/15(月) 18:27 ┃ ┃ ┃ ┗奇面組(笑) じゅず 02/7/16(火) 0:10 ┃ ┃ ┗Re:むすっこクラブ key_ya 02/7/15(月) 22:20 ┃ ┗Re:むすっこクラブ りま 02/7/15(月) 13:02 ┃ ┗Re:むすっこクラブ kikomaru(・w・)/~ 02/7/15(月) 23:07 ┃ ┗Re:むすっこクラブ りま 02/7/16(火) 0:20 ┗さすが、ゆずっこ! ナッチ☆6組144番 02/7/14(日) 22:52 ─────────────────────────────────────── ■題名 : トップランナーで ■名前 : ナッチ☆6組144番 ■日付 : 02/7/14(日) 2:16 -------------------------------------------------------------------------
今日ちょいとヒマだったんで昔ゆずが出演した「トップランナー」のビデオ引っ張り出してみてたんですよ。 悠仁ったらへなちょこパーマでカワイかった!懐かし〜いなんて思って一人でニヤニヤして見てたんだけど(←あやしい!?)昔すんっごい気になってた事を思い出したんで聞いちゃいます♪それは、ライブのリハやってて悠仁が「Love Is Over〜んぅぅ〜」♪みたいな…唄ってるところありますよね!↑こんな説明じゃわかりずらいと思うけどf(^_^;)コレって何の唄??知ってる人いますか?(ノ^o^)ノ |
▼ナッチ☆6組144番さん: >今日ちょいとヒマだったんで昔ゆずが出演した「トップランナー」のビデオ引っ張り出してみてたんですよ。 >悠仁ったらへなちょこパーマでカワイかった!懐かし〜いなんて思って一人でニヤニヤして見てたんだけど(←あやしい!?)昔すんっごい気になってた事を思い出したんで聞いちゃいます♪それは、ライブのリハやってて悠仁が「Love Is Over〜んぅぅ〜」♪みたいな…唄ってるところありますよね!↑こんな説明じゃわかりずらいと思うけどf(^_^;)コレって何の唄??知ってる人いますか?(ノ^o^)ノ あったあった!! 確かに気になりますよね けど、僕も知らないです 力になれなくてスミマセン |
▼ナッチ☆6組144番さん: >昔すんっごい気になってた事を思い出したんで聞いちゃいます♪それは、ライブのリハやってて悠仁が「Love Is Overんぅぅ〜」♪みたいな…唄ってるところありますよね!↑こんな説明じゃわかりずらいと思うけどf(^_^;)コレって何の唄??知ってる人いますか?(ノ^o^)ノ んんん?私その映像は見た事ないんでなんともいえないんだけど 普通に考えたらそれはオーヤンフィーフィーの『Love Is Over』という曲ですな。 ♪Love Is Over 悲しいけれど 終わりにしよう きりがないから〜 Love Is Over わけなどないよ ただひとつだけ あなたのため 私はあんたを忘れはしない 誰に抱かれても忘れはしない きっと最初でサイゴの男だと 思うから〜 ってな歌詞だったと思います(微妙)。 ってこんだけ書いといて全然違う歌だったら恥ずかっすぃ〜。 |
kikoさん、あってるよ(^0^) 悠仁が唄ってたのは、紛れもなく 欧陽菲菲(オーヤン・フィーフィー)の「Love is over」だよ!! 私が小学校の時に「ザ・ベストテン!!」でよく唄ってたよ。 「♪あ〜たしはあんたを〜忘れはしなひぃーひぃー だぁれに抱かれても〜忘れはしなひぃーひぃー♪」 ってな感じで。 今、改めて聴くとイイ曲だねぇ。 |
▼ニッシ−さん: >kikoさん、あってるよ(^0^) >悠仁が唄ってたのは、紛れもなく >欧陽菲菲(オーヤン・フィーフィー)の「Love is over」だよ!! すげっなぜ漢字まで(笑) でも当たってたのね。うれしっちょ♪ いやぁ悠仁のハスキーボイスで歌われちゃったら腰砕けっ (妄想中) >私が小学校の時に「ザ・ベストテン!!」でよく唄ってたよ。 なつかしっ「ザ・トップテン!!」もあったよね? > 「♪あ〜たしはあんたを〜忘れはしなひぃーひぃー > だぁれに抱かれても〜忘れはしなひぃーひぃー♪」 > ってな感じで。 ひぃーひぃー(爆) オーヤン・ヒィーヒィー!? >今、改めて聴くとイイ曲だねぇ。 潤子歌ってくれないかしら〜〜〜。(セクシーむんむんで。) |
▼kikomaru(・w・)/~さん: >>今、改めて聴くとイイ曲だねぇ。 >潤子歌ってくれないかしら〜〜〜。(セクシーむんむんで。) うんうん。潤子が唄ったらいい感じになりそう!! なんかこの唄かっちょいいもんね。 お、と、な な感じで。笑。 しかし、ゆずっこ歴浅々のあたしには昔の映像ってかんなり羨ましいっす(≧w≦) 避け続けてきた大バカな自分を、ポカポカ殴ってやりたい。(>-<)9 バカバカ自分!! 壊。笑。 |
▼kikomaru(・w・)/~さん: >▼ナッチ☆6組144番さん: >>昔すんっごい気になってた事を思い出したんで聞いちゃいます♪それは、ライブのリハやってて悠仁が「Love Is Overんぅぅ〜」♪みたいな…唄ってるところありますよね!↑こんな説明じゃわかりずらいと思うけどf(^_^;)コレって何の唄??知ってる人いますか?(ノ^o^)ノ > >んんん?私その映像は見た事ないんでなんともいえないんだけど >普通に考えたらそれはオーヤンフィーフィーの『Love Is Over』という曲ですな。 > ♪Love Is Over 悲しいけれど 終わりにしよう きりがないから〜 > Love Is Over わけなどないよ ただひとつだけ あなたのため > 私はあんたを忘れはしない 誰に抱かれても忘れはしない > きっと最初でサイゴの男だと 思うから〜 > >ってな歌詞だったと思います(微妙)。 >ってこんだけ書いといて全然違う歌だったら恥ずかっすぃ〜。 そんな映像があったの!?いつ??覚えてないだけ!?見たいよう〜♪ てゆうか今日一日テーマは♪LoveIsOver♪だよ、耳から離れないよ。 小学校の時親に教えてもらってカラオケで歌ってた〜(笑) なんて小学生だよ!ははは〜♪ |
>>昔すんっごい気になってた事を思い出したんで聞いちゃいます♪それは、ライブのリハやってて悠仁が「Love Is Overんぅぅ〜」♪みたいな…唄ってるところありますよね!↑こんな説明じゃわかりずらいと思うけどf(^_^;)コレって何の唄??知ってる人いますか?(ノ^o^)ノ > >んんん?私その映像は見た事ないんでなんともいえないんだけど >普通に考えたらそれはオーヤンフィーフィーの『Love Is Over』という曲ですな。 > ♪Love Is Over 悲しいけれど 終わりにしよう きりがないから〜 > Love Is Over わけなどないよ ただひとつだけ あなたのため > 私はあんたを忘れはしない 誰に抱かれても忘れはしない > きっと最初でサイゴの男だと 思うから〜 > >ってな歌詞だったと思います(微妙)。 >ってこんだけ書いといて全然違う歌だったら恥ずかっすぃ〜。 あたしも気になってた!!それって『秋(音)楽旅行』の1日密着 みたいなとこのリハの時だよね?ちょっと眠そうな悠仁がポロロンって 唄ってるやつ。それはオーヤンフィーフィーだったのかぁ… 知っ得情報ありがとー★ |
▼ナッチ☆6組144番さん: オバちゃんは、とてもショックです。 何がって、ゆずっこが若すぎて「LOVE IS OVER」を知らないことが...。 当たり前のようにみんな知ってる曲だと思ってたよ。 いやーん。改めて年齢層の低さを認識しちゃったりなんかしてえぇぇぇ。 あ、でもでも、この曲が売れてた頃は私も小学生だったんだからねっっ!! つ、つい最近だよおおお。(←ちと苦しい) |
うんうん、アタシも思った☆あの頃の名曲(今も名曲)知らないその若さに驚き☆そりゃそうだよね〜アタシ年上の人とカラオケ行ったら知らない歌多いもん。。パッパッパヤッパ♪とか歌われても知らないもん。 もしかしたらこの中に平成生まれのゆずっこいる? だとしたらおばちゃん、いやいやお姉さんビックリだわ☆ 欽ちゃんバンドも知らんやろな〜☆(アサの基準は欽ちゃんバンド) |
>もしかしたらこの中に平成生まれのゆずっこいる? >だとしたらおばちゃん、いやいやお姉さんビックリだわ☆ はぁ〜〜〜い(^o^)/平成生まれです☆って無理無理… 昭和64年って何ヶ月しかなかったんだよね?って事は 今の中学1年生に平成元年産まれの方々がいると思われる!中1のゆずっこ ならいないことないぢゃんね?!あたしも中1後半でゆずっこに なったからいる確率大の大だねっ!! 昭和ってなんかもう古いかな…あたしまだ全然ピチピチなのにな… まぁアサっちには負けちゃうけどほぉぉぉぉ!!(うっ…苦しい…) >欽ちゃんバンドも知らんやろな〜☆(アサの基準は欽ちゃんバンド) あたいの基準は大事マンブラザーズ☆(古っ!!) |
▼key_yaさん: >▼ナッチ☆6組144番さん: >オバちゃんは、とてもショックです。 >何がって、ゆずっこが若すぎて「LOVE IS OVER」を知らないことが...。 >当たり前のようにみんな知ってる曲だと思ってたよ。 >いやーん。改めて年齢層の低さを認識しちゃったりなんかしてえぇぇぇ。 >あ、でもでも、この曲が売れてた頃は私も小学生だったんだからねっっ!! >つ、つい最近だよおおお。(←ちと苦しい) 去年の・・・いや一昨年か??ナニワサリバンショウーで歌っていましたね 懐かしくって、オーヤンフィーフィーのCD買いました カラオケ行ったら歌いますよ!その時の悠仁君の顔が・・・これまた素敵でした。 |
欧陽菲菲のLove is overいい曲ですよね〜◎ ナニサリの悠仁が唄ってるのを見て「なんていい曲なんやぁ◎」 って思いました(流行った時は生まれてなかったんで) あれって森進一もカバーしてるんですよね(笑) アタシ的に悠仁の歌声が一番!!! |
▼key_yaさん: 「LOVE IS OVER」知ってますよ〜♪ 私が覚えているオウヤンフィーフィーさんってスンゴイ髪の毛の女の人 (ちょっと猿似!?)がこれまたスゴイ顔で唄っている記憶が・・・ って勘違い!?だったらゴメンなさいm(_ _)m でもこの曲、保育園に行っていた時に私歌ってましたよ〜(^v^;) 他にもテレサ・テンさんの曲とか・・・(ゴメンなさい話がずれてるっ) 今考えるとなんとも言えない保育園児だな〜(爆) |
保育園って…[タラーッ] 私の保育園のときは…アグネスチャンとか??どうだ!知らないだろ[ー][下]欽ちゃんバンドなんてつい最近やん。。(悲しすぎる[ドンッ]) この話題に便乗して質問なんだけどむすっこクラブって知ってる人いる〜?ちなみにリマっちょは知らなかったのでショックでした(^o^; ところで今ふと思ったんだけど、この絵文字ドコモの携帯とPCからは見れるんだけどJPHONEやauなどから見れるのかな?もし見れなかったらごめんなさい…m(__)m |
▼りまさん: あたしは、auから見てるけど、バッチリ絵文字見れますよ!! だからきっとJ-PHONEでも。 auはカキコに絵文字入れられナイみたい… |
見れるんだね[ワーイ]よかった[ハート・ハート]教えてくれてありがと[揺れるハート]ではこれからも[携帯電話]の時は使わさせて頂きます。…って絵文字使っても問題ないよね?今更だけど… ナッチはLOVE IS OVER が流行ってた時生まれてなかったってぇぇ[!?](@o@;) |
あっ!なんか知ってる!むすっこクラブ、、、なんやたっけ?おにゃんこみたいなやつ?記憶の片隅に。。 欽ちゃんバンド最近って☆爆爆爆☆あれアサッちが5才ぐらいだよ?たぶん。。。 |
よかった。知ってる人いたぁ〜(^O^) けどその反応だと名前まで知らないよな。。(^o^; |
▼りまさん: これがまたアグネスチャン知ってるんですよ〜(汗) ♪〜おっかの上ひんなげしのは〜なげ〜って替え歌も・・・(笑) 欽ちゃんバンドって 良い子悪い子普通の子ですよね〜(≧m≦)確か100%片思い〜♪って(爆) いやっ、年齢詐称してないですよ!?れっきとした21歳♪♪ むすっこクラブはさすがにわかんないです・・・なんでしたっけ。きどりっこクラブ って変なクマやらウサギやらの絵なら・・・って違います? |
違う違う!欽ちゃんバンドは良い子悪い子普通の子ぢゃないよ〜笑☆あれもタイガイ古いな〜なんで知ってんねん?確か20年ぐらい前やよ?なんちゅう記憶力や☆笑☆ 欽ちゃんバンドはコニタンとか佐野量子とか出てたやつやよ☆ |
▼ASSAさん: そ、そうだったのか〜(°□°)てっきり良い子悪い子普通の子の人たちが 欽ちゃんバンドだと・・・(^v^;) ってことは欽ちゃんバンド話には入って行けない・・・(/o\。) でもこれで少しは若いって事が・・・ はっ、殺気が(笑) 良い子悪い子普通の子テレビで見てたし、いとこのお姉ちゃんがレコード持ってたんで 結構聞きましたよ〜♪ |
風見慎吾(こんな字だっけか?)の♪ぼーく、ぼーく笑っちゃいます♪は大ヒットしたよね(^o^) あとさー、妙な外人さんいたでしょ?20年近く気になってて、誰に聞いても知らないって言うんだけど... 歌詞がね「♪ごめんなさい、ごめんなさい、好きーな時はキスをするよー△$★&○%◇〜♪」ってな感じの。 誰か覚えていませぬかー? |
なんかこのツリー、フィーフィーから懐かしものネタに走ってるね(笑) いやぁでもほとんどわかっちゃってるって、嬉しいのか?悲しいのか? ▼りまさん: >この話題に便乗して質問なんだけどむすっこクラブって知ってる人いる〜?ちなみにリマっちょは知らなかったのでショックでした(^o^; ミーハーネタなら任せてっ(笑)ってかおニャンコファンだったので、その辺かなり詳しかったです。 名前は忘れちゃった(多分聞けば思い出す・・・って当たり前か?)けど、5人(6人?)いた中、4人まで顔覚えてます。 佐藤くんってのが一番かっこよかった気がするんだけど。 沢向要司?(さわむかいようじ?)もむすっこクラブじゃなかったでしたっけ? 何気に一番長く残ってますよね? あと眼鏡の人と、結構ドラマに出てたかわいい顔の人。 |
▼kikomaru(・w・)/~さん: >沢向要司?(さわむかいようじ?)もむすっこクラブじゃなかったでしたっけ? むすっこクラブは初めて聞いたけど、沢向要司(さわむかいようじでOKよ!!)に思わず反応してしまったぁ!! 昔のドラマ『プロゴルファー祈子(←祈る子と書いて「れいこ」)』のお兄ちゃん役だったよね??? 風見しんごが「しんや」さん役で、「れいちゃんっ」とか「いのり(祈り)っこ〜!!」ってセリフすごく覚えてる。 小6の時だったと思うなぁ〜。祈子の髪型とか真似してたし。(妙に高い位置のポニーテールしかも、左右どっちか寄りなの(笑)) 萩原流行が、子供ながらに怖かったし。 もう一回見てみたいなぁ。 すごく話が反れちゃったね。でも黙ってられなくて・・・。 誰か知ってたら嬉しいな。 |
▼ニッシ−さん: >萩原流行が、子供ながらに怖かったし。 ↑これに反応しちゃいました!!私も怖かったですぅ〜。 |
萩原流行、怖かったよね(;^_^A でも、最終的には良い人になるんだっけ?! (そんな記憶が…。) |
▼ニッシーさん: >萩原流行、怖かったよね(;^_^A >でも、最終的には良い人になるんだっけ?! (そんな記憶が…。) うん。役柄がいつもあんな感じのが多いからね! 怖かったって事しか覚えてないよぉ〜。 ちゃんと見てたはずなんだけどなぁ・・・・。 |
▼ニッシ−さん: >▼kikomaru(・w・)/~さん: >>沢向要司?(さわむかいようじ?)もむすっこクラブじゃなかったでしたっけ? > > むすっこクラブは初めて聞いたけど、沢向要司(さわむかいようじでOKよ!!)に思わず反応してしまったぁ!! >昔のドラマ『プロゴルファー祈子(←祈る子と書いて「れいこ」)』のお兄ちゃん役だったよね??? > 風見しんごが「しんや」さん役で、「れいちゃんっ」とか「いのり(祈り)っこ〜!!」ってセリフすごく覚えてる。 >小6の時だったと思うなぁ〜。祈子の髪型とか真似してたし。(妙に高い位置のポニーテールしかも、左右どっちか寄りなの(笑)) >萩原流行が、子供ながらに怖かったし。 >もう一回見てみたいなぁ。 > >すごく話が反れちゃったね。でも黙ってられなくて・・・。 >誰か知ってたら嬉しいな。 もちろん知ってるよん♪よく見てたもん。懐かしいなぁ〜(って私には聞いてない??) |
おぉ〜!!りまさんも 「祈りっ子」見てたのねっ(^-^) あれってデビュー直後の、織田裕二も、不良役で出てたんだよね〜(^.^)b あの、胸にあるゴルフボールのアザ、なにげに憧れてた(笑) |
▼りまさん: >▼ニッシ−さん: >>▼kikomaru(・w・)/~さん: 思わず、反応〜〜。 むすっこクラブ〜!!!懐かしい〜〜。 沢向要司が好きだったなー。 岩城憲もなんとなく分かるよーな気がする〜。 プロゴルファー祈子も見てたなー。 背中にアイアン?背負ってたよね? あぁぁぁぁ風見しんご〜言ってた、言ってた。 れいちゃんって。 風見しんごと言えば、ヤヌスの鏡に出てたよね? あれ、謎があって結構好きだったー。 もし、ゆみがひろみだったらどーなんのー!!って。 誰かー知ってる〜? |
▼さとさん: >▼りまさん: >>▼ニッシ−さん: >>>▼kikomaru(・w・)/~さん: > >思わず、反応〜〜。 >むすっこクラブ〜!!!懐かしい〜〜。 >沢向要司が好きだったなー。 >岩城憲もなんとなく分かるよーな気がする〜。 私も好きだったよ。『夕ニャン』懐かしいなあ。 ちょっとここに来ない間にゆずっこからむすっこに話題が盛り上がってて 大反応しちゃいました。 ♪季節が過ぎるたびに〜♪たしか「ハイスクール奇面組」の唄だったよね。 すんません。どんどんそれっててるー…。 > >プロゴルファー祈子も見てたなー。 >背中にアイアン?背負ってたよね? >風見しんごと言えば、ヤヌスの鏡に出てたよね? >あれ、謎があって結構好きだったー。 >もし、ゆみがひろみだったらどーなんのー!!って。 >誰かー知ってる〜? もちろん知ってるよ。 大映ドラマ大好きでいっぱい見ましたよ。 私は、キョンキョンの『この薄ぎたねーシンデレラ(by石立)』が特に好きでした。 |
またまたそれてすみませぬ… >♪季節が過ぎるたびに〜♪たしか「ハイスクール奇面組」の唄だったよね。 息っ子クラブって「いきっこ」だと思ってたよっ!! 『ちょっと辛いあいつ』(わかる?汗)ってのが奇面組の主題歌よ♪ てか奇面組のことならじゅずにまかしてっ!!DVDBOX持ってる!! 反省:あぁ…かんけーなっしんぐ…でもオールナイトでジャンプクイズやってたしね??(ひらきなおり) |
>風見しんごと言えば、ヤヌスの鏡に出てたよね? >あれ、謎があって結構好きだったー。 >もし、ゆみがひろみだったらどーなんのー!!って。 >誰かー知ってる〜? おーっ!!懐かしい! 「ヤヌスの鏡」大好きだったよ。 漫画が原作なんで、買っちゃったもん。 杉浦幸は「この子誰の子」に出た後に、オトナのビデオへ。。。 「この子誰の子」は岡本健一とデビューしたての保阪尚樹が出てました。 当時のドラマには(確か水曜8時だった気が...)大沢逸美とか伊藤かずえとか出てたねー。 「アリエスの乙女たち」(だっけ?)なんてのもあったな。 まあ、私的には「スクールウォ−ズ」が最高峰なんだけど。 話ズレズレでごめんちゃい。 |
▼kikomaru(・w・)/~さん: >ミーハーネタなら任せてっ(笑)ってかおニャンコファンだったので、その辺かなり詳しかったです。 >名前は忘れちゃった(多分聞けば思い出す・・・って当たり前か?)けど、5人(6人?)いた中、4人まで顔覚えてます。 >佐藤くんってのが一番かっこよかった気がするんだけど。 >沢向要司?(さわむかいようじ?)もむすっこクラブじゃなかったでしたっけ? 沢向要士です!未だにたまにドラマに出てるよね。 >あと眼鏡の人と、結構ドラマに出てたかわいい顔の人。 ↑ これが佐藤君? ってか肝心の「岩城憲」の名前が出てこないんだけど…(当時かなりファンでした☆) |
▼りまさん: >>あと眼鏡の人と、結構ドラマに出てたかわいい顔の人。 > ↑ > これが佐藤君? > >ってか肝心の「岩城憲」の名前が出てこないんだけど…(当時かなりファンでした☆) そーーー!!鰯露見(爆っ)じゃなくて〜、 岩城憲!(ある意味岩ちゃん:笑)その人のこと言いたかったの! むすっこの中でも一番人気あったよね? お風呂でさ〜、思い出そうとしてたんだけど(大抵お風呂でひらめくんで) 思い出せなくて、かわりにむすっこの曲が頭の中でふいに流れてきて笑っちった。 しかも1番オールで歌えちゃったよ(笑) 歌っていい?歌っていい??え?誰も聞いてない??? ちなみにタイトルは『ちょっとヤバイあいつ』(爆) |
CDまだ持ってるよん♪あ、あの頃はまだレコードもあって悩んだあげくプレーヤーないのにCD買った記憶が…(あれ?違う人だったかな?)今回のユズモラス、プレーヤーないのにDVD買ってる(ビデオも買ったけど)…進歩してない?? |
心優しき方々、教えてくれてありがとうございますっ♪♪さすがゆずっこ! 当時はこんな事聞ける人が周りにいなかったもんで…。 でも、欧陽菲菲???オーヤンフィーフィー(?_?;)せっかく教えてもらったのに、はじめは全然わかんなかったわ↓。ゴメンなさい!でもでも☆母に「欧陽菲菲って知ってる?」って聞いてみたら「Love Is Over」をかなりノリノリで唄ってくれましたf(^_^;)どうやら、その曲が流行った時あたしは生まれてなかったみたい。わかって、スッキリ☆☆今日からは母とともに唄いま〜す♪ |