Page 108 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ちょっと提案していいですか POOO☆ 02/7/5(金) 9:11 ┣Re:ちょっと提案していいですか 小枝 02/7/5(金) 10:06 ┣こんな風にしたらどうかな?!(案) ニッシ− 02/7/5(金) 10:16 ┣ごめんなさい・・・ ★はっしー☆ 02/7/5(金) 11:07 ┃ ┗Re:ごめんなさい・・・ りま 02/7/5(金) 11:57 ┃ ┗Re:ごめんなさい・・・ ★はっしー☆ 02/7/5(金) 12:43 ┣Re:ちょっと提案していいですか POOO☆ 02/7/5(金) 13:43 ┃ ┣Re:ちょっと提案していいですか りま 02/7/5(金) 14:18 ┃ ┃ ┗Re:ちょっと提案していいですか さと 02/7/5(金) 14:46 ┃ ┗Re:ちょっと提案していいですか ニッシ− 02/7/6(土) 11:12 ┣遅くなったけど・・ こ〜さく★兄もん★ 02/7/5(金) 17:45 ┗続・ごめんなさい matu 02/7/5(金) 21:39 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ちょっと提案していいですか ■名前 : POOO☆ ■日付 : 02/7/5(金) 9:11 -------------------------------------------------------------------------
新・あいうえお作文が始まってますが・・・、 結局前と同じ人が、同じ文字を作っていたりして、 ちょっと疑問を感じてしまいました。 悠仁が好きなら【き】とか、【ゆ】を 厚ちゃんが好きなら【い】とか、【こ】で作りたいのはみんな同じです。 なのに、同じ人が1人しか作れないのなら、 なぁ〜んだ、また一緒の人か・・・って思っちゃいます・・・。 だから、誰かが作っていても、自分が作りたい文字があれば 追加して作ってはいけないでしょうか? そうすれば、今まで書けなかった人も 改めて作ったりできるし、 もっと幅も広がって、いい作文が出てくると思うんです。 だめでしょうか・・・? |
前、kikoさんもそういう意見を出してたので書きたいとこに書き足していいと思います。 ただ、それだと大きくなっちゃうかもしれないので、 とりあえず『ん』が終わるまでってことでどうでしょう? 最後までいったらまたそのうち新しいツリー立ててもいいしね。 私の考えはこんなですけど、どうですか? あと、同じ文字書いちゃってすみません。 でも、自分が書きたい文字を待つのって楽しいので、みんなもどんどん参加してね! かぶっても、追加でも私はぜんぜんOKです!! これ、ケータイからなのでわかりにくいかも…すみません。 |
▼POOO☆さん: そうだね。 書きたい文があっても、タイミング逃したら、とっくに終わってたり してね〜。。。 それじゃ、書きたいのに書けなかったり、なんとなく書きにくかったり(泪) 例えば: 鹵「あ〜ん」まで1人1回のみのカキコにしてもらう(50人は参加出来る。) 鹵 『あ』なら『あ』のみ限定にする。とか・・・。←意味わかるかな?! それなら、色んな人が参加できるんじゃないかなぁ〜と思いました!! 以上。 |
え〜っと・・・まずは、すみません。 昨日「新あいうえお作文」参加しすぎちゃいました・・・たしかに書きたくてもタイミング逃したり、書きにくかったりでなかなか書けなかったですよね。そんな人他にもたくさんいただろうなぁ・・・って反省してます。 なんか一回書いちゃうとやみつきになっちゃって・・・(言い訳ですね、またまたごめんなさい。) やっぱり皆の作文(思い)が詰まったツリーにしたいですもんね! って事でニッシーさんが案を出してくれてましたが、あたしもその意見に賛成です☆ 1人1回のカキコ!! 「1人何回まで」っていうルールを決めると皆が参加できてより素晴らしい「あいうえお作文」が完成するんじゃないかなぁ・・・って思いました。っていうか考えさせられました!POOO☆さん、ニッシーさんありがとっ☆ |
▼★はっしー☆さん: >え〜っと・・・まずは、すみません。 >昨日「新あいうえお作文」参加しすぎちゃいました・・・たしかに書きたくてもタイミング逃したり、書きにくかったりでなかなか書けなかったですよね。そんな人他にもたくさんいただろうなぁ・・・って反省してます。 >なんか一回書いちゃうとやみつきになっちゃって・・・(言い訳ですね、またまたごめんなさい。) >やっぱり皆の作文(思い)が詰まったツリーにしたいですもんね! >って事でニッシーさんが案を出してくれてましたが、あたしもその意見に賛成です☆ >1人1回のカキコ!! >「1人何回まで」っていうルールを決めると皆が参加できてより素晴らしい「あいうえお作文」が完成するんじゃないかなぁ・・・って思いました。っていうか考えさせられました!POOO☆さん、ニッシーさんありがとっ☆ 私が思うに書きたい人は書けばいい!例えば『あ』が書きたかったんだけど既に書いてあるって時は『あ』のレスで書き込む。何てのは? ツリーが大きくなったらまた問題かな?うーん、その時は切りのいいところで誰かが新しく立ち上げる。とか… 次のあいうえお作文を立ち上げるまで待っとこうって思う人はそれまで待ってればいいし♪(ずっと続くんでしょ?) そう思った理由 その1 昨日はっしーが次々にカキコしてるのを見て楽しそう♪って思って見てた。 その2 『を』とか『ん』なんてそうそう思いつかない(kiko姉くらい?)んで、1度書いた人が思いついても書けないなら書いてない人が思いつかない限り終わらないのでは…?(意味わかる?) それか基本的に一人1回として、あまりに先に進まなかったら(丸一日とか)既に書き込んだ人でもカキコできるとか… 意味わからなかったらごめんなさい! |
▼りまさん: >私が思うに書きたい人は書けばいい!例えば『あ』が書きたかったんだけど既に書いてあるって時は『あ』のレスで書き込む。何てのは? >ツリーが大きくなったらまた問題かな?うーん、その時は切りのいいところで誰かが新しく立ち上げる。とか… あ〜それ、いいかもね☆ >次のあいうえお作文を立ち上げるまで待っとこうって思う人はそれまで待ってればいいし♪(ずっと続くんでしょ?) >そう思った理由 > > その1 昨日はっしーが次々にカキコしてるのを見て楽しそう♪って思って見てた。 うん!そうなのよ・・・かなり楽しくて、止められなかったのよ・・・一人PCの前でウキウキ♪ > その2 『を』とか『ん』なんてそうそう思いつかない(kiko姉くらい?)んで、1度書いた人が思いついても書けないなら書いてない人が思いつかない限り終わらないのでは…?(意味わかる?) うん!分かるよ☆あたしもそれちょっと思ったから・・・ > >それか基本的に一人1回として、あまりに先に進まなかったら(丸一日とか)既に書き込んだ人でもカキコできるとか… いいね!いいね!↑この案か、も一つ上の「一人何回でもカキコOK〜♪しかしツリーが大っきくなってきたら誰かが切りのいい所で新しく立ち上げ!」ってのがベストかなぁ〜なんて・・・皆の意見聞いて、色々考えさせられるはっしーでした! > > 意味わからなかったらごめんなさい! いや、分かりやすかったよ☆ |
無視されちゃうかなってちょっと思っていました。 でも、ちゃんと反応してくれて嬉しかったな。 ところで、ツリーが長くなるので あ行、か行とかって行ごとに分けるのはどうでしょう? まあ、探すのが大変っていうのはあるんですが・・・。 それとも出席簿みたいに適当に切るか・・・。 昨日のを見ていて、同じ人が連続投稿してたり 前と同じ時字で作文を作っていたりして、 それってどうなんだ?って思ってしまったので ちょっと言い方きつくなってすみませんでした。 |
行ごとにわけるのはいいかもね。でも少ないときもあるかもだから臨機応変にって感じでどう? みんなが楽しくできるようにできたらいいね♪ |
▼りまさん: >行ごとにわけるのはいいかもね。でも少ないときもあるかもだから臨機応変にって感じでどう? >みんなが楽しくできるようにできたらいいね♪ ほんとにそうですっ。 打ちたい人もどんどん遠慮せずに打ってほしいし。 わたしも行ごとにわけるのいいと思います〜。 |
▼POOO☆さん: >ところで、ツリーが長くなるので >あ行、か行とかって行ごとに分けるのはどうでしょう? >まあ、探すのが大変っていうのはあるんですが・・・。 行ごとならいいかも!! 「ん〜、どうしたらみんなが気持ちよくカキコできるかなぁ〜?」 って色々考えてたんだけど、行ごとは思い浮かばなかったわぁ。。 ここのみんな気持ちの良い人達ばかりだから、これからも楽しんでカキコしていこうねっ(^0^) |
オレも『行ごと』に区切ってスレを立てる案に賛成です☆ でもって、同じ言葉に対して何回でも作文してイイし、1人何回でもOK♪ ・・なんて思ったけど、みんなが楽しく出来れば、特にルールなんていらない気もする☆ ココにいるみんななら、だいぢょうぶでしょ♪そこらへんは臨機応変にしましょ(^ー^)b☆ |
はっしーさんに続いて私も昨日は連続でカキコしちゃってごめんなさいm(__)m 私もカキコんでるうちにだんだん楽しくなってきちゃって・・・。 何も考えずカキコんでました。 確かにPOOO☆さんの言う通りですよね。 私も行ごとにスレを立てるやり方に賛成です! んで、兄もんさんの言うように行ごとにスレ立てたら、後は自由でいいと思います。 ここでルールをビシッとたてるより、みんなが個々の楽しみかたで楽しんだほうがいいと思います。 それに、ここに来ている人は自由だからといって、変な事をするような常識がない人達ではないと思うので。ってか、そんな人はここにはいない! |