→トップページへ
ゆずっぷり学園

勝手ながら2004年3月7日をもちまして掲示板の書き込みをストップさせていただきました。
しばらくの間は観覧のみできます。
今後新サイトとして存続していくのか、また完全に閉鎖するのか、決まったら報告します。
今までたくさんのご訪問・書き込み、ありがとうございました☆☆☆

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 過去ログ ┃ お約束 ┃ ホーム  
134 / 141 ツリー ←次へ | 前へ→

★重要★チケット関係のこと プリ 03/3/6(木) 11:48

   Re:長いです。 ニッシ− 03/3/9(日) 11:47
   Re:長いです。 ASSA 03/3/10(月) 0:39


Re:長いです。
 ニッシ−  E-MAIL   - 03/3/9(日) 11:47 -
  
▼ASSAさん:
>うん。。。諦めるしかないんかもしれんけど、悲しいよね。。
>止むを得ない事情なら仕方ないけど、それでも当日のドタキャンは
>イタいし、ましてや、連絡なかったりしたらツライね。
>そうゆうのって、故意じゃなくてもあり得るよ。
>実際、横アリの時プリ学の誰とも会えなかったなんて人もいたじゃない?
>人ゴミの中、知人を探すのも大変なのに、おまけに顔も知らないとなると
>探すのに一苦労だよ。
>相手はドタキャンしたつもりじゃなくてもそんなトラブルもあり得るからね〜。

うん。本人がそのつもりなくても、トラブルが起こりうる可能性はある。
募集する人も一緒に行く人も、そういう事を前提に踏まえた上で、覚悟の上で、
当事者同士が責任を持たなければいけない。
軽はずみな気持ちじゃ絶対にいけないんだよね。
こうして、色んな意見読んでいて、私の考えが甘いかなって想った。


>>>「限定CDが欲しい」って内容のものがあったよね。
>
>これはもしかして、いやまさしくASSAの事ですね??
>う〜ん。。。ダメかな。。。?

う〜ん・・・ダメというか。
これも、このチケ問題の事と同じだと想ったの。
みんなが言うようにここは不特定多数の人が見ている。
「限定CDを余分に持ってる人居ませんか??」「売っている所知りませんか??」
っていうような内容の書き込みは恐いって。
今回の場合、顔(まちゅり写真で)も名前も見たことあるし、知っているASSAだったから、
問題は無かったと想うのね。
(別にASSAがどうとかじゃないからね(^_^;))

ここにフラッと立ち寄った人が、たまたまそのスレを見て、
持っても居ないのに「持ってるよ!!」って書き込みしたり、
「○○で売っていたよ」って嘘も考えられる。
例え親切に教えても「行ったけど売ってなかった・・・。」って悲しい事も
起こりうるんじゃない??

さっきもチケの方で話が出たけど、相手が見つかって喜んでいても、
手渡しする日に、何らかの事情で逢えないかもしれない。→「騙された・・・。」
郵送にしても、お金払ったのに商品が届かなかった。→「騙された・・・。」
なんてトラブルが生じてしまう。

今回のチケの場合「誰かチケ余ってませんか??」では無く、
「一緒に行きませんか??」って内容だから、誘う人がそのモノを持っているし、当日までにきっと当事者同士で、何らか細めに連絡はとると想うのよ。(←勝手な推測だけど。)
だけど、限定CDの場合、商品を持っていなくて「どうしても欲しい!!」っていう、
相手の弱みに付け込む人のいる可能性が大いにある・・・。
だから、こっちの方が逆に恐いんじゃないかって想ったのね。

>>オレは覚えてないんだけど・・^^;
>>でも、コレはルールとか以前に「著作権」の問題でダメでしょ♪
>
>えええええ?(@□@)著作権???
>CD焼いてなくてもそんなのあるのかい????
>無知な私に教えてくだされぇぇぇぇ

話がそれてしまったので、触れてなかったんだけど・・・。
これは、私も著作権にはあたらないと想う(汗)
それが著作権の問題になるのなら、「身近な友達(家族etc・・)の変わりにCDを買う」
「相手が好きなアーティストのCDをプレゼントする」って事もダメって事になっちゃう
よね・・(^_^;)
多分、兄は勘違いしてると想う。私の書き方がマズかったかな(汗)


>ココでチケの売買でトラブルは起きて欲しくない。。
>けど、行く人探してる人の気持ちもわかる。。。

そうだね。
こうして「ゆず」をきっかけに出逢えたみんなが、大好きな「ゆず」関連の事で、
トラブルは起こって欲しくない。
だから、どうしたらよいかみんなで考えを出し合っていく。
こういう場で真剣に話せるって、ここに居る自分が本当に幸せだと想う。
十人十色、色んな意見があるから、ここで気付かされることも沢山ある。
だからみんなで考えを出し合って、いい方向に決めていきたいよね。

>兄&ASSA
私の意見にレスしてくれて、ありがとうm(_ _)m
引用なし
パスワード


Re:長いです。
 ASSA  E-MAIL   - 03/3/10(月) 0:39 -
  
▼ニッシ−さん:


>>>>「限定CDが欲しい」って内容のものがあったよね。
>>
>>これはもしかして、いやまさしくASSAの事ですね??
>>う〜ん。。。ダメかな。。。?
>
>う〜ん・・・ダメというか。
>これも、このチケ問題の事と同じだと想ったの。
>みんなが言うようにここは不特定多数の人が見ている。
>「限定CDを余分に持ってる人居ませんか??」「売っている所知りませんか??」
>っていうような内容の書き込みは恐いって。
>今回の場合、顔(まちゅり写真で)も名前も見たことあるし、知っているASSAだったから、
>問題は無かったと想うのね。
>(別にASSAがどうとかじゃないからね(^_^;))
>

>ここにフラッと立ち寄った人が、たまたまそのスレを見て、
>持っても居ないのに「持ってるよ!!」って書き込みしたり、
>「○○で売っていたよ」って嘘も考えられる。
>例え親切に教えても「行ったけど売ってなかった・・・。」って悲しい事も
>起こりうるんじゃない??

なるほど。。。。
そんな事考えもしなかった。。
ココのみんなの名前把握してても新しく来る人や見てるだけの人もいるし
お初なHNだからって拒むような事したくないもんね。
ポンッと来た人もパクッ(?)と受け入れる場だもんね。
『ASSA』と見てたまたま知っててくれて、安心してくれたけど
なかには怪しいって感じる場合いもあるかもしれない。。。
軽率だったかも。。。。
けど、正直、喜んでもらえて嬉しかったりもしちゃいました(^O^)/
そんなこと言ってる場合じゃないか。。。
以後気をつけないとね。。。

>さっきもチケの方で話が出たけど、相手が見つかって喜んでいても、
>手渡しする日に、何らかの事情で逢えないかもしれない。→「騙された・・・。」
>郵送にしても、お金払ったのに商品が届かなかった。→「騙された・・・。」
>なんてトラブルが生じてしまう。
>
あぁぁぁぁ
『騙された』なんてココではあってほしくな〜〜〜い(><)
いい案浮かばないけど、そんな悲しい事起こしちゃいけないよ。。。

>>兄&ASSA
>私の意見にレスしてくれて、ありがとうm(_ _)m
いやいや、とんでもない。
みんなで力合わせてなんとかしたいね。。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 過去ログ ┃ お約束 ┃ ホーム  
134 / 141 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
139936
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
ゆずを語る掲示板です。 誹謗・中傷等の書き込みはダメです。
チケットの売買・ダビング依頼などの書き込みも禁止です。タグは使えません。
携帯からも書き込みできます♪→☆携帯へURLを送る☆

掲示板の不具合や悪質な書き込みがあったら管理人プリに連絡お願いしまっす。
 →puri@k1.xrea.com


おじゃるのHP ゆずっぷり学園別館 ゆずっこ部屋 ゆずのしずく  MLゆず網